世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

アウローラの記事一覧

記事一覧

ここから本文

日立ソリューションズ チームアウローラ

2011.01.19 | アクセスランキング

週間アクセスランキング 2011年1月10日~1月16日

2011年1月10日(月)~1月16日(日)の週間アクセスランキングを発表します!

[写真]表彰式での様子

新田佳浩

2011.01.19 | クロスカントリースキー | ワールドカップ

パシュート種目で優勝!!

今シーズンから新種目のパシュート。この種目が4年後のソチで新種目になる可能性があるため、このレースは非常に重要な意味を持って...

[写真]ウォーミングアップする久保恒造

荒井秀樹

2011.01.18 | クロスカントリースキー | ワールドカップ | 競技ルール

ワールドカップ自己最高の5位

ワールドカップ・フィンランド大会の2日目、シットスキーパシュートレースが行われ、久保恒造が出場した。 この日、-27℃だったために、急きょ...

[写真]スプリント表彰式

荒井秀樹

2011.01.17 | クロスカントリースキー | ワールドカップ

太田渉子スプリント2位

2011シーズンの開幕戦。 各国の監督やコーチたちと握手をして再会を喜んだ。フィンランドは-25℃、会場が屋外から急遽、スキートンネルに切り替わった。スキートンネルは-7℃で...

久保恒造

2011.01.17 | クロスカントリースキー | ワールドカップ

ワールドカップ初戦

私のワールドカップ初戦は新種目のクロスカントリーミドルパシュート(追い抜き戦)でした。 予定していたバイアスロンロングは気温が低すぎるため、最終日に...

新田佳浩

2011.01.14 | ワールドカップ

フィンランドで大会が始まります

いよいよワールドカップが迫ってきました。年末には子どもが誕生して、私自身に何か危機感というものがなかったように思っていましたが、やっぱり現地に来ると気合が入ります。

[写真]ゲーム形式の練習

荒井秀樹

2011.01.13 | バイアスロン

バイアスロンのメンタルトレーニング

バイアスロンはメンタルトレーニングがとても重要。一人で練習していると命中率の高い選手でも、いざ競走となると低くなる。この日は...

[写真]新田佳浩の射撃トレーニングの様子

荒井秀樹

2011.01.12 | トレーニング | バイアスロン | 合宿日記 | 監督日記

夜の射撃練習

新田佳浩は、夜、体育館で射撃トレーニングをしている。 以前、フィンランド留学中の太田渉子もここで練習していた。今日は、阿部コーチの...

日立ソリューションズ チームアウローラ

2011.01.12 | アクセスランキング

週間アクセスランキング 2011年1月3日~1月9日

2011年1月3日(月)~1月9日(日)の週間アクセスランキングを発表します!

[写真]射撃トレーニング

久保恒造

2011.01.12 | バイアスロン

大会前の調整

レース形式で射撃トレーニングを行いました。バイアスロンロングでの射撃は計20発撃ちます。目標は90%の命中率です。