世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

アウローラの記事一覧

記事一覧

ここから本文

[写真]標高2700mからのお月さま

荒井秀樹

2010.10.25 | 監督日記

サマータイムが終わる?

新田佳浩と「今週の日曜日から、サマータイム終わりかな?」と話していた。 ホテルの従業員の方に聞いたら、来週からで、ホッとした。 日曜日は3時間走をするために...

太田渉子

2010.10.23 | トレーニング

いちばんになれるもの ①

妙高高原の運動公園の上駐車場のローラースキー・クラシカル・ダイアゴナル走法☆ 10月17日の練習は、午前には池の平温泉スキー場のゲレンデにてポールジャンプ6種目を3セットおこない...

[写真]初雪のラムサウ

荒井秀樹

2010.10.22 | 監督日記

初雪のラムサウ

20日、初雪が降りました。 秋から冬を迎えています。のどかな田園風景と3000m級の山々を見ながら、新田佳浩も元気に...

[写真]サイクリングロード

長田弘幸

2010.10.22 | 合宿日記

美幌合宿の中盤

10月20日は久保君に引っ張ってもらい農道を往復しました。午前と午後の2回練習で50km走れました。21日は網走のサイクリングロードで坂道の練習をしました。 先に自分がスタートして...

[写真]ペットボトルで作られた杖ホルダー

久保恒造

2010.10.22 | バリアフリー

手作り杖ホルダー

網走のボランティア活動センターにこのような物がありました。 これは杖を立て掛ける...

[写真]バイアスロンワールド誌にパラリンピックバイアスロンの特集記事

荒井秀樹

2010.10.21 | バイアスロン | パラリンピック | 監督日記

ハンドサイクル

ラムサウはバイアスロン選手のメッカと言っても過言でない。 ロシアやノルウェー、もちろんドイツの有名選手たちが長期トレーニングに励んでいる。 ザルツブルクに国際バイアスロン...

日立ソリューションズ チームアウローラ

2010.10.20 | アクセスランキング

週間アクセスランキング 2010年10月11日~10月17日

2010年10月11日(月)~10月17日(日)の週間アクセスランキングを発表します!

長田弘幸

2010.10.20 | 合宿日記

久保君と美幌合宿

長田です。 10月19日から23日まで久保君の地元の美幌町で合宿をしています。来月の大分国際車いすマラソン大会に向け、2人で走って...

[写真]表彰台に立つ選手達

新田佳浩

2010.10.19 | パラリンピック

徐々にではありますが・・・

ここに来てようやくモチベーションが上がってきました。 このタイミングで!?と思われるかもしれませんが、やはり金メダル2つを獲得すると様々な行事への参加、そして気持ちの...

新田佳浩

2010.10.19 | ニュース | パラリンピック | 活動のお知らせ

秋の園遊会【服装】

インターネットや新聞等で掲載されたと思いますが、実は「秋の園遊会」に招待されました。 私はソルトレークに続いて2回目の参加となります。 春の園遊会では、浅田真央選手など...