世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

アウローラの記事一覧

記事一覧

ここから本文

[写真]イヤメル

荒井秀樹

2008.12.03 | 監督日記

ストックホルムで懐かしいイヤメルに再会

スウェーデンで行われたINAS-FID(国際知的障害者スポーツ連盟)の技術委員会に出席した帰り、ストックホルムで懐かしい日本チームの選手(?)だったスウェーデン人と...

[写真]旭岳のコース

長田弘幸

2008.12.03 | シットスキー | 合宿日記

旭岳合宿が始まりました

11月22日から30日まで旭岳で合宿をしています。 雪も多く順調にトレーニングできています。今年から新たにシットスキーを始めた...

[写真]レーサー前で

荒井秀樹

2008.11.25 | 応援・支援 | 車いす陸上競技 | 車椅子

久保選手、飯島中学校で講演

長野県の飯島中学校で、人権教育講演会があり久保選手と僕が 「車いす元球児、僕を強くさせたもの」のタイトルで講演を行った。 飯島中学校は...

日立ソリューションズ チームアウローラ

2008.11.22 | パラリンピック | 用語解説

パラリンピック冬季種目

2014年開催のソチ冬季パラリンピック競技大会では、アルペンスキークロスカントリースキーバイアスロンアイススレッジホッケー車いすカーリングの5競技が...

[写真]紅葉がきれいな胎内

荒井秀樹

2008.11.21 | トレーニング | 合宿日記 | 監督日記

紅葉が見ごろの胎内で

新潟県胎内市で始まったバイアスロン射撃トレーニングは、長野県ライフル射撃協会の関川先生、新潟県ライフル射撃協会の小林先生の指導のもと、射撃姿勢、命中率とも驚くほどの...

[写真]特集アスリートNITTAの健康ダイエット講座部分的引き締め!1分間エクササイズ

特集 健康ダイエット講座

2008.11.21 | 特集 アスリートNITTAの健康ダイエット講座

【第4回】バストアップと二の腕の引き締め!エクササイズ

衣服を重ね着する冬の季節は、ボディラインがかくれている安心感から気も緩みがちになっていませんか?
今回は二の腕を引き締めながらバストアップもめざす一石二鳥のエクササイズを紹介します。

[写真]大分国際車椅子マラソン

久保恒造

2008.11.14 | 大会日記 | 車いす陸上競技

大分国際車椅子マラソンに参加してきました

11月9日に九州大分県で行われました。 この大会は車椅子レースでは世界一といわれ、世界各国から百人を超えるアスリート達が集まってきます。レースの日はパラパラと雨が降り...

[写真]ベンチプレスをする久保選手

久保恒造

2008.11.14 | トレーニング

ウェイトトレーニングの効果

本格的にウェイトトレーニングを7月から始め、 その時と今回の筋力がどれだけアップしているかを、 岡野トレーナーと比較しました。 前回の記録と比べベンチプレスが...

日立ソリューションズ チームアウローラ

2008.11.13 | トレーニング | バイアスロン | 活動のお知らせ

障害者バイアスロン射撃強化合宿開催

2008年11月13日(木)~18日(火)、新潟県営胎内ライフル射撃場にて障害者バイアスロン射撃強化新潟合宿を開催します。 これまでのトレーニング結果として、基本射撃のさらなる充実が求められ...

[写真]特集アスリートNITTAの健康ダイエット講座部分的引き締め!1分間エクササイズ

特集 健康ダイエット講座

2008.11.07 | 特集 アスリートNITTAの健康ダイエット講座

【第3回】お尻と太ももを引き締める!エクササイズ

ポッコリお腹を引き締めても、油断大敵!デスクワークが多い方は、お尻や太もものエクササイズも忘れずに。今回は腰回りと太ももを引き締め、美しいヒップライン、美脚をつくりましょう。