世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

アウローラの記事一覧

記事一覧

ここから本文

[写真]駐車場でワックスをしている

荒井秀樹

2007.03.11 | ワックス | ワールドカップ | 大会日記

ワックスチーム

宿舎にはワックスルームが用意されていなくて、 地下の駐車場でワックスをするスタッフ。...

荒井秀樹

2007.03.11 | ブラインド | 活動のお知らせ | 障害者スポーツ

IPCのホームページをご覧ください。

IPCのホームページで、井口深雪選手(旧姓小林)と小林卓司ガイドの息のあったダウンヒルの滑りが見られます。 井口選手らのB1(全盲)選手は...

荒井秀樹

2007.03.10 | ワールドカップ | 大会日記 | 活動のお知らせ

障害者スキーワールドカップ ファイナル戦 カナダ大会 開幕!

2007世界ランキング総合チャンピオンに向け、 井口深雪、太田渉子ら、入念な射撃トレーニング。 いよいよ明日(日本時間11日午前2時)スタート!...

井口深雪(旧姓小林)

2007.03.10 | ワールドカップ | 大会日記

カナダ初日

日記 3月7日 今回のホテルは、とってもリッチな部屋です。二人ずつ部屋割りされているのですが、部屋に入ってみると...

[写真]成田空港で荷物の運搬

荒井秀樹

2007.03.10 | ワールドカップ | 大会日記 | 応援・支援

海外大会遠征のサポート

海外大会遠征の悩みはやはりオーバーウェイト。 パラリンピックチームのスポンサーになってくださっているJALに...

[写真]井口引退記事を読む小林ガイドと渡辺総務

荒井秀樹

2007.03.10 | ニュース

成田で、井口深雪引退の新聞記事

ジャパンパラリンピックが行われた白馬を発ち、3月6日、成田へ集合した。井口深雪の引退の記事を...

[写真]フェリーの船上新田佳浩

荒井秀樹

2007.03.10 | パラリンピック | ワールドカップ | 監督日記

新田佳浩の決意に思う

3月4日、白馬のジャパンパラリンピック競技会場で日立システムスキー部後援会の約40名をはじめ沢山の方々で井口深雪の引退セレモニーを行っていた。 挨拶していただいたJPC(日本パラリンピック委員会)の事務局長中森氏が...

日立ソリューションズ チームアウローラ

2007.03.10 | ワールドカップ | 応援・支援

尾花沢市長から激励メッセージが届きました。

ワールドカップ最終戦にあたり、太田渉子選手の出身である山形県尾花沢市の市長より激励メッセージが届きましたのでご紹介します。...

[写真]お悩みNO.1目が疲れる!番外編の井口選手

リフレッシュ講座

2007.03.10 | 井口深雪元選手のオフィスでできるリフレッシュ講座

目疲れ解消!お悩みNO.1目の疲れを解消 編

最終回は番外編として、健康管理室に訪れてくださった社員の皆さんのお悩みナンバーワン、"目の疲れ"対策をご紹介します。

[写真]引退セレモニーで挨拶をする井口選手

日立ソリューションズ チームアウローラ

2007.03.10 | 活動のお知らせ | 障害者スポーツ

井口深雪選手引退セレモニー

3月4日、ジャパンパラリンピック大会後、井口深雪選手の引退セレモニーを行われ、井口選手は...