2019年4月 4日(木) [新田佳浩]
|クロスカントリースキー|バイアスロン|ブラインド|競技ルール|
![[写真]声で高村選手を誘導する藤田ガイド](https://www.skiblog.jp/img/nitta/takamura_2.jpg)
先日、ブログにブラインドクラスの質問があったので、お答えしたいと思います。パラリンピック冬季競技大会はアルペンスキー、クロスカントリースキー、バイアスロン...
2017年6月25日(日) [荒井秀樹]
|バイアスロン|ブラインド|競技ルール|
22日の深夜、テレビ会議を行いました。2002年からパラワールドノルディックスキー委員会のバイアスロンルール作業部会のメンバーでルール作りに携わっています。1998年のパラリンピック長野大会では...
2016年10月26日(水) [荒井秀樹]
|パラリンピック|ブラインド|ワールドカップ|障害者スポーツ|
札幌開成中等教育学校で、「パラリンピックの最前線」の授業を行いました。
札幌市からの紹介で、2017IPCワールドカップ札幌大会の市民交流事業の一環として...
2009年12月28日(月) [荒井秀樹]
|クロスカントリースキー|ニュース|ブラインド|
![[写真]神津選手とブライアン選手](https://www.skiblog.jp/img/arai/091226_arai_1_s.jpg)
みなさん、マッキーバー・ブライアン選手をご存じだろうか?先に行われた北米カップ50kmクラシカルで、2時間21分8秒で見事優勝し、バンクーバー冬季五輪のカナダ代表入り...
2009年10月20日(火) [荒井秀樹]
|パラリンピック|ブラインド|監督日記|
![[写真]大平先生と鹿沼選手を囲んで記念撮影](https://www.skiblog.jp/img/arai/091018_kanuma_ohira_s.jpg)
バンクーバーパラリンピック日本代表に内定している全盲スキーランナー鹿沼由理恵選手(清水建設株式会社)のガイドを務めるのは、大平紀夫先生(青森県八戸第一養護学校)だ。
2007年7月 4日(水) [荒井秀樹]
|ブラインド|障害者スポーツ|
![[写真]2007ワールドカップ総合優勝の表彰式](https://www.skiblog.jp/arai070702_s.jpg)
この6月いっぱいで井口深雪が日立システムを退職した。僕は出張のため、職場で行われた送別会に出席できなく、とても残念だった。職場の人からは...
2007年3月12日(月) [井口深雪(旧姓小林)]
|バイアスロン|ブラインド|ワールドカップ|大会日記|
★日記 3月10日
トリノパラリンピック当日と同じくらい緊張してました。
数年前に行われたバイアスロンスプリントでは、決勝であせってしまい、射撃で5発も外してしまい、あげくにペナルティーを回っている際目を回し、ゴールをきるのがやっと、ということがありました。射撃は...
2007年3月11日(日) [荒井秀樹]
|ブラインド|活動のお知らせ|障害者スポーツ|
IPCのホームページで、井口深雪選手(旧姓小林)と小林卓司ガイドの息のあったダウンヒルの滑りが見られます。
井口選手らのB1(全盲)選手は...
2007年2月24日(土) [井口深雪(旧姓小林)]
|ブラインド|ワールドカップ|大会日記|
★2月22日 日記
初日は、バイアスロンロングです。
今回は、小林先生が参加することができなかったので、久保田さんという女性にガイドをお願いしました。
日体大の卒業で、新潟県六日町の出身です。年は、私より...
2007年1月23日(火) [日立ソリューションズ チームアウローラ]
|クロスカントリースキー|ブラインド|大会日記|
★IPC 障害者スキー ワールドカップドイツ大会
第2日目
2007年1月21日
クロスカントリー フリー競技6.8km
視覚障害(ブラインド)女子
Women blind, 6.8 km...