2008.04.07 | 活動のお知らせ
春休みを利用して、3月28日から2泊3日で子供たちとスキーや雪遊びを楽しんできました。 これは、NPO日本障害者クロスカントリースキー協会の主催で、日光へ...
2008.03.24 | パラリンピック
カナダ・パラリンピック 登りの練習が必要だとよくわかった大会でした
ウィスラーのコースは、アップダウンが激しく私にとってはとてもキツかったです。今日も1周目からキツかったのですが、がんばってゴールして優勝することができました。これが4年に一度のオリンピック/パラリンピックで使用するコースであって...
2008.03.24 | パラリンピック
3月23日(日)、ウィスラー・オリンピックパーク(カナダ)で開かれた全カナダ・クロスカントリースキー選手権大会(主催/カナダ・スキー連盟)が最終日を迎え、障害者部門 男子スタンディングの部 15kmクラシカルで、新田佳浩が、女子スタンディングの部7.5kmクラシカルで太田渉子がそろって優勝...
2008.03.23 | パラリンピック
3月21日(金)、ウィスラー・オリンピックパーク(カナダ)で開催中の 全カナダ・クロスカントリースキー選手権大会(主催/カナダ・スキー連盟)障害者部門 男子スタンディングの部 スプリント(1.2km)フリーで、新田佳浩が優勝...
2008.03.20 | パラリンピック
3月19日(水)、ウィスラー・オリンピックパーク(カナダ)で開催中の 全カナダ・クロスカントリースキー選手権大会障害者部門・男子スタンディン部の部7.5kmフリーで、新田佳浩が...
2008.03.19 | 活動のお知らせ
3月18日、全カナダ・クロスカントリースキー選手権大会(主催/カナダ・スキー連盟)パラノルディック(障害者)の部に新田佳浩と太田渉子が5kmクラシカルレースに出場しました。 今大会は...
2008.03.15 | パラリンピック
カナダ、バンクーバーから車で約2時間のウィスラー近くのオリンピックパークで、3月14日からカナダパラリンピック競技会が開催されます。 この大会に...
2008.03.15 | パラリンピック
カナダパラリンピックは全カナダクロスカントリースキー選手権大会として実施され、パラリンピックの部門がある。完成したばかりのオリンピック・パラリンピックコースを滑走できる。立位のクラスでは、片腕選手にとって、コースレイアウトの難度がきわめて重要で...
2008.03.14 | 活動のお知らせ
3月16日~23日、カナダ・バンクーバーで行われるカナダ・パラリンピックに日本から新田と太田が出場します。 この大会は、2010年バンクーバー・パラリンピック使用コースで...
2008.02.27 | 活動のお知らせ
IPC障害者ノルディックスキーワールドカップ第3戦(今季最終戦)が明日、2月28日にノルウェーで開幕!
国際パラリンピック委員会(IPC)主催によるノルディックスキーワールドカップ2008 第3戦(最終戦)が、ノルウェー・ネスで2月28日(木)に開幕します。 今大会は、今季W杯最終戦となり、日本チームからは...