2008.01.29 | ワールドカップ
ワールドカップフィンランド大会3日目 クロスカントリー 10kmクラシカルで太田選手が4位入賞
国際パラリンピック委員会主催による障害者ノルディックスキーワールドカップ2008第2戦3日目が、1月29日(火)フィンランド・ボッカティで開催され、スタンディングの部・女子クロスカントリー10kmクラシカルで、太田選手が4位に入賞...
2008.01.25 | ワールドカップ
第2戦フィンランド大会 26日にレース開始!太田選手がバイアスロンでメダル狙う
国際パラリンピック委員会(IPC)主催によるノルディックスキーワールドカップ2008 第2戦が、フィンランド・ボッカティで開催され、1月26日(土)からレースがスタートします。会場のフィンランド・ボッカティは、07年度ワールドカップバイアスロン総合優勝の太田...
2008.01.19 | ワールドカップ
ワールドカップ2日目 雪不足のため明日、別会場に移動して開催予定
本日、1月19日(土)に開催を予定されていた国際パラリンピック委員会(IPC)主催 障害者ノルディックスキーワールドカップ2008第1戦ドイツ大会2日目は、会場が雪不足のため明日へ延期となり...
2008.01.17 | 活動のお知らせ
国内初戦で3選手が優勝!~日本障がい者クロスカントリースキー競技会結果~
去る1月5日(土)、旭川にて日本障害者クロスカントリースキー競技会が開催され、長田弘幸 ・ 新田佳浩 ・ 近藤さつきの3選手が...
2007.12.25 | 活動のお知らせ
今年もあと10日。あっという間の1年だった。12月21日の午後5時。東京本社20階で、日立システムスキー部「アウローラ」の壮行会が開かれた。関西、中部と続いて、最後の、本社での壮行会...
2007.12.20 | 活動のお知らせ
12月の合宿を終わって、千葉県の泉高校へ。 ~パラリンピックチームが高校生に伝えたいこと~ 「私たちが大切にしていること」のテーマで、全校生徒に僕と長田選手でお話...
2007.12.04 | 活動のお知らせ
11月16日、早稲田大学での「トップスポーツビジネス論」の授業で、日立システムスキー部の取組みを、紹介させていただいた。「日立システムスキー部の挑戦」という演題で...

![[写真]集合写真](https://www.skiblog.jp/071214_kankoku_s.jpg)
![[写真]旭川工業高校にて講演後に花束を受け取る](https://www.skiblog.jp/071129_araiflower_s.jpg)