|こどもとスキー|大会日記|監督日記|障害者スポーツ|
2018年1月 6日(土)
![[写真]全日本障がい者クロスカントリースキー競技大会チーム代表者会議](https://www.skiblog.jp/img/arai/180106_meeting_top.jpg)
旭川へ移動しました。早速、明日の全日本障がい者クロスカントリースキー競技大会のコースを下見しました。メディアの方々も現地に入っており、選手らが...
|トレーニング|パラリンピック|合宿日記|監督日記|
2018年1月 5日(金)
![[写真]前田森林公園で取材の方々](https://www.skiblog.jp/img/arai/180105_sarameshi_top.jpg)
今日は前田森林公園でトレーニング。雪がまだ少ないトラックは入っていないのですが、持久走の中にスピードを入れました...
|シットスキー|トレーニング|合宿日記|監督日記|障害者スポーツ|
2018年1月 4日(木)
![[写真]滝の前の新田のんの選手や森宏明選手、荒井秀樹監督、佐藤勇治コーチ](https://www.skiblog.jp/img/arai/180104_all_top.jpg)
次世代ジュニア合宿として6日まで札幌市で行い、7日の全日本大会参加のために旭川へ移動します。今日は、滝野へ。5kmのせせらぎコースでトレーニング...
|トレーニング|合宿日記|監督日記|
2018年1月 3日(水)
![[写真]新田選手](https://www.skiblog.jp/img/arai/180103_nitta_top.png)
持久走の中にエクササイズの箇所をもうけており、スラロームや360°回転などスキーテクニックの習得にも繋がります。新田のんの選手や森宏明選手のシットスキーでも...
|シットスキー|合宿日記|応援・支援|監督日記|
2018年1月 2日(火)
![[写真]水野慎一さんと新田佳浩選手、新田のんの選手](https://www.skiblog.jp/img/arai/180102_mizunosn_top.png)
シットスキーの先輩、北海道在住の水野慎一さんが合宿の宿泊ホテルへ激励に来てくれました。チームを代表して新田佳浩選手と...
|合宿日記|応援・支援|監督日記|
2018年1月 1日(月)
![[写真]元旦に決意新たに](https://www.skiblog.jp/img/arai/180101_gantan-all_top.png)
2018年の元旦から、平昌パラリンピックに向けて決意をあらたにトレーニングを開始しました。札幌の滝野公園です。まだ雪が少なく...
|合宿日記|応援・支援|監督日記|
2017年12月28日(木)
![[写真]新田佳浩選手](https://www.skiblog.jp/img/arai/171228_nitta_s.jpg)
今日は練習公開日で、17社約40名のメディアの方々が参加されました。
バイアスロンチーム、クロスカントリーチームのトレーニング見学、夕方のインタビューなど熱心な取材が行なわれ、夜の9時までかかりましたがパラノルディックスキーの取り組みを...
|トレーニング|合宿日記|監督日記|
2017年12月27日(水)
![[写真]西岡競技場を走る新田佳浩選手](https://www.skiblog.jp/img/arai/171227_nitta_s.jpg)
カナダ大会では、まだまだ走り込みが足りない選手もいましたが、この合宿でしっかりと走り込んで雪上でのスキーへの順応が大切です。次世代ジュニア選手もスキー技術の基本を習得しステップアップできればと願って...
|合宿日記|監督日記|
2017年12月26日(火)
![[写真]佐藤勇治コーチのワックス講習会](https://www.skiblog.jp/img/arai/171226_wc_s.jpg)
平昌パラリンピック候補選手と次世代ジュニアの合宿が札幌市真駒内で始まりました。代表強化合宿は3日まで、次世代は3日まで行ないます。早速、ワックスコーチの佐藤勇治さん...
|合宿日記|監督日記|
2017年12月24日(日)
![[写真]西岡競技場の雪の状況](https://www.skiblog.jp/img/171224_nishioka_s.jpg)
ワックスコーチの佐藤勇治さんよりメールが届き、札幌市西岡競技場のコース状況の写真が送られてきました。練習できる環境でホッとして...