2019年5月31日(金) [長濱一年]
|監督日記|
![[写真]1998年の長野オリンピック出場記念の「桜の木の植樹」](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/190528_sakura.jpg)
アウローラで活躍している川除選手が今年から大学生になりました。
私が大学生になったときのことを思い返すと、初めて地元の青森を離れ都会生活が始まりましたが...
2019年5月30日(木) [長濱一年]
|応援・支援|監督日記|
![[写真]息子のサッカー試合観戦(ポジションはGKです)](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/190528_son.jpg)
ゴールデンウィーク前半(5月2日まで)はナショナルチーム旭岳残雪合宿に入り合宿生活を送りましたが、今年度は雪質も良く最高の...
2019年5月28日(火) [長濱一年]
|合宿日記|監督日記|
![[写真]菅平合宿時登山根子岳山頂にて](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/190528_sugadaira_2.jpg)
前回のブログで紹介しました田山合宿の翌週にはAURORAスキー部合宿を長野県菅平で行いました。新田選手・阿部選手・川除選手が参加し、久しぶりに...
2019年5月17日(金) [長濱一年]
|トレーニング|監督日記|
![[写真]阿部選手の射撃トレーニングの様子](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/190517_abe_2.jpg)
皆さん、こんにちは!スキー部監督の長濵です。ゴールデンウィークも明け、いよいよ来シーズンに向けスキー部は夏季陸上トレーニングを...
2019年3月29日(金) [長濱一年]
|チームAURORA(アウローラ)|応援・支援|監督日記|
![[写真]Hop-Step-Jump !](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/190329_nagahama.jpg)
皆さん、こんにちはAURORAスキー部監督の長濵です。3月17日、札幌ワールドカップ最終戦を終え無事今シーズンを終えることができました。昨年11月中旬にシーズンを迎え...
2019年3月13日(水) [長濱一年]
|チームAURORA(アウローラ)|ワールドカップ|監督日記|
![[写真]札幌ワールドカップ会場の様子](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/190312_sapporo_1.jpg)
皆さんこんにちは!
今年度11月中旬に北海道旭岳にてシーズンインを迎えたシーズンも大詰め、明日から今シーズンのメインイベントである札幌ワールドカップ...
2019年2月19日(火) [長濱一年]
|クロスカントリースキー|大会日記|監督日記|
![[写真]夜のオフィシャルメダルセレモニー](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/190219_ceremony_2.jpg)
皆さん、こんにちは今日は嬉しいニュースがあります。現在カナダ・プリンスジョージで開催中のパラノルディックスキー世界選手権、本日クロスカントリー種目1.5kmスプリント競技で...
2019年2月12日(火) [長濱一年]
|合宿日記|監督日記|
![[写真]新田選手とツーショット](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/190211_nitta_nagahama_s.jpg)
皆さん、こんにちは!さて、2月4日よりカナダ・ウィスラーにて世界選手権に向けた調整を兼ね、事前合宿を行っている最中です。この地は新田選手が9年前の2010年バンクーバー大会で...
2019年2月 4日(月) [長濱一年]
|監督日記|
家族揃って過ごす時間は年間通じてほとんどないのですが、今回は年末にかけて2日間だけ家族揃って過ごす時間がつくれました。それもそのはず。現在、高校1年生の息子(長男)は青森山田高校サッカー部に所属し...
2019年2月 1日(金) [長濱一年]
|トレーニング|監督日記|
![[写真]ナショナルチーム大滝雪上合宿参加者集合写真](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/190131_team_s.jpg)
2年に一度開催される世界選手権、今シーズンは2月にカナダで開催されます。
世界選手権を1ヶ月後に控え...