2022年3月23日(水) [長濱一年]
|チームAURORA(アウローラ)|パラリンピック|応援・支援|
![[写真]皆さん及び北京へ感謝Team Aurora](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/220322_member_3.jpg)
皆さん、こんにちは!北京大会が幕を閉じ、今シーズンも無事全日程を終えることができました。4年間の集大成でもあった今シーズン、期待を背負い...
2021年11月17日(水) [久保恒造]
|応援・支援|障害者スポーツ|
![[写真]画面を見ながらリモート講演をする久保選手 写真左](https://www.skiblog.jp/img/kubo/211115_kubo.jpg)
オホーツク管内を対象に、初のリモート講演をさせていただきました。
久しぶりの講演という事で、インタビュー形式にしていただき助かりました。
2021年10月13日(水) [久保恒造]
|パラリンピック|応援・支援|
![[写真]美幌町特別栄誉賞](https://www.skiblog.jp/img/kubo/211012_award.jpg)
美幌町特別栄誉賞をいただきました。
地元の皆さんには感謝の気持ちで一杯です。
今後は、選手とパラリンピック発展の活動を...
2019年5月30日(木) [長濱一年]
|応援・支援|監督日記|
![[写真]息子のサッカー試合観戦(ポジションはGKです)](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/190528_son.jpg)
ゴールデンウィーク前半(5月2日まで)はナショナルチーム旭岳残雪合宿に入り合宿生活を送りましたが、今年度は雪質も良く最高の...
2019年3月29日(金) [長濱一年]
|チームAURORA(アウローラ)|応援・支援|監督日記|
![[写真]Hop-Step-Jump !](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/190329_nagahama.jpg)
皆さん、こんにちはAURORAスキー部監督の長濵です。3月17日、札幌ワールドカップ最終戦を終え無事今シーズンを終えることができました。昨年11月中旬にシーズンを迎え...
2019年3月25日(月) [アウローラ]
|チームAURORA(アウローラ)|ワールドカップ|応援・支援|
![[写真]オレンジの日立ソリューションズ応援団](https://www.skiblog.jp/img/aurora/190317_hisol_1.jpg)
2019年3月12日(火)~17日(日)札幌にて「2019ワールドパラノルディックスキー ワールドカップ 札幌大会」が開催され、16日、17日は日立ソリューションズからも大応援団が駆け付け...
2018年11月27日(火) [長濱一年]
|応援・支援|監督日記|
![[写真]11月上旬奥入瀬渓流沿いの紅葉](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/nagahama_okuirase181126_s.jpg)
11月上旬ではありましたが、学生時代を一緒に過ごしたスキー仲間が東京から家族連れで青森旅行に訪れました。せっかくの機会でもあったので時間をつくり...
2018年10月26日(金) [アウローラ]
|ニュース|応援・支援|
当社は、パラスポーツを通じて誰もが個性を発揮できる未来をめざすという東京都が推進するパラスポーツ応援プロジェクト「TEAM BEYOND」の趣旨に賛同し、企業メンバーとして登録しました。
2018年10月17日(水) [新田佳浩]
|スポーツ|合宿日記|応援・支援|
![[写真]講演会場の本所中学校](https://www.skiblog.jp/img/nitta/181016_nitta_1_s.jpg)
青森合宿からブログの更新をしていなかったので、近況報告です。
9月上旬から都内でオーストリアのラムサウで行う氷河でのトレーニングに向けて高所順化を行って...
2018年6月 4日(月) [長濱一年]
|トレーニング|合宿日記|応援・支援|
![[写真]立山初日残雪スキートレーニング中の新田佳浩選手](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/180604nitta_1_top.jpg)
皆さん、こんにちは。久しぶりの投稿となります。
平昌パラリンピック終了以降、新田選手はスポンサー様・スキー関係...