|クロスカントリースキー|大会日記|
2017年2月20日(月)
国際パラリンピック委員会(IPC)主催の2017パラノルディックスキー世界選手権大会の7日目、クロスカントリー・ミドル・フリーで8位に入った阿部友里香選手、長濱一年コーチからコメントが届きました。
|クロスカントリースキー|大会日記|
2017年2月20日(月)
国際パラリンピック委員会主催の2017パラノルディックスキー世界選手権大会7日目のクロスカントリー・ミドル・フリーには、日本から6選手が出場し、女子立位の阿部友里香選手が8位に入りました。
|クロスカントリースキー|大会日記|応援・支援|
2017年2月19日(日)
![[写真]フリーミドルでの新田選手](https://www.skiblog.jp/img/arai/170219_nitta_top.jpg)
いよいよ今日が世界選手権大会、最終戦になりました。レース終了後に撤収して、午後にはミュンヘン空港へ移動します。フリーのミドルが行われ、パラノルディックスキー...
|クロスカントリースキー|大会日記|
2017年2月17日(金)
国際パラリンピック委員会(IPC)主催の2017パラノルディックスキー世界選手権大会の5日目、クロスカントリー・ロング・クラシカルで銅メダルを獲得した新田佳浩選手と、長濱一年コーチからコメントが届きました。
|クロスカントリースキー|大会日記|
2017年2月17日(金)
国際パラリンピック委員会主催の2017パラノルディックスキー世界選手権大会5日目のクロスカントリー・ロング・クラシカルで、新田佳浩選手が銅メダルを獲得しました。
|クロスカントリースキー|大会日記|監督日記|
2017年2月16日(木)
![[写真]力走する新田佳浩選手19km地点](https://www.skiblog.jp/img/arai/170216_nitta19km_top.jpg)
世界選手権 ドイツ大会、クラシカルロングが行われ、新田佳浩選手は左足踵の負傷でまだまだ完全復活ではないですが、粘りの力走で3位に入賞しました。レース展開は...
|クロスカントリースキー|大会日記|競技ルール|
2017年2月15日(水)
![[写真]チームミーティング](https://www.skiblog.jp/img/arai/170215_team_mt_top.jpg)
今日はリレー種目がありました。日本は今回、出場していません。パラリンピックのリレー種目ですが、現在は、ミックスリレーと...
|クロスカントリースキー|大会日記|
2017年2月12日(日)
国際パラリンピック委員会(IPC)主催の2017パラノルディックスキー世界選手権大会の2日目、クロスカントリー・スプリント・フリーで6位に入賞した新田佳浩選手、長濱一年コーチからコメントが届きました。
|クロスカントリースキー|大会日記|
2017年2月12日(日)
国際パラリンピック委員会主催の2017パラノルディックスキー世界選手権大会2日目のクロスカントリー・スプリント・フリーには日本から5選手が出場し、新田佳浩選手が6位に入賞しました。
|クロスカントリースキー|大会日記|監督日記|
2017年2月12日(日)
![[写真]スプリント決勝 新田佳浩選手6位入賞](https://www.skiblog.jp/img/arai/170212_nitta_final_top.jpg)
世界選手権ドイツ大会、クラシカル走法を得意とする新田佳浩選手が、スプリントフリーで粘りの滑りをみせ、決勝へ進めました。準決勝でも写真判定に持ち込み、決勝へ...