2016年12月12日(月) [アウローラ]
|バイアスロン|ワールドカップ|
国際パラリンピック委員会主催のワールドカップフィンランド大会3日目の男女バイアスロン・ロング が行われ阿部友里香選手が5位に入賞...
2016年12月12日(月) [荒井秀樹]
|バイアスロン|ワールドカップ|監督日記|
![[写真]タイムランチャー班](https://www.skiblog.jp/img/arai/161215_time_top.jpg)
パラノルディックスキー日本チームは他の国のチームにない、バイアスロン ロングレースでのタイムチェック計算ソフトを持っています。松本に本社がある...
2016年12月11日(日) [荒井秀樹]
|トレーニング|バイアスロン|ワールドカップ|
![[写真]22口径ライフルでの射撃](https://www.skiblog.jp/img/arai/161215_22_rifle_top.jpg)
パラリンピックのバイアスロンはエアライフルで、視覚障がいクラスは音響装置付きの電子ライフルを使用します。今日は、将来のパラバイアスロンを考え...
2016年12月10日(土) [アウローラ]
|バイアスロン|ワールドカップ|
国際パラリンピック委員会主催のワールドカップフィンランド大会2日目の男女バイアスロン・スプリント
が行われ阿部友里香選手が9位に...
2016年12月10日(土) [荒井秀樹]
|バイアスロン|ワールドカップ|
![[写真]阿部友里香選手](https://www.skiblog.jp/img/arai/161215_abe_top.jpg)
ワールドカップ フィンランド大会、バイアスロンレースの初戦です。男子7.5km、女子6kmで行われました。昨日の阿部友里香選手優勝の勢いに...
2016年11月18日(金) [長濱一年]
|クロスカントリースキー|トレーニング|バイアスロン|合宿日記|
![[写真]新田選手、阿部選手と合宿参加選手](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/161118_ski_training_fin_top.jpg)
みなさん、こんにちは!いよいよシーズン到来です。11月15日より日本障害者スキー連盟ナショナルAチームの海外雪上強化合宿で...
2016年11月16日(水) [荒井秀樹]
|クロスカントリースキー|バイアスロン|ワールドカップ|障害者スポーツ|
![[写真]ブラインド用の音響装置付きレーザーライフル](https://www.skiblog.jp/img/arai/161121_laser_rifle_top.jpg)
札幌市スポーツ課と市民交流事業や広告担当者の皆さんとミーティングを行い、来年3月17日から開催される「2017IPCノルディックスキーワールドカップ札幌大会」の市民交流事業とPR活動をどのように...
2016年11月14日(月) [荒井秀樹]
|クロスカントリースキー|バイアスロン|ワールドカップ|応援・支援|
![[写真]ワールドカップ旭川大会のボランティアジャケット](https://www.skiblog.jp/img/arai/161117_jts.jpg)
来年3月17日から開催される「2017IPCノルディックスキーワールドカップ札幌大会」。その準備で忙しい毎日ですが、イベントを準備したり...
2016年11月10日(木) [荒井秀樹]
|バイアスロン|大会日記|応援・支援|
![[写真]湯島地方合同庁舎外観](https://www.skiblog.jp/img/arai/161114_tokyotsusho.jpg)
海外で行われるバイアスロンレースに出場するためには、スポーツ用のエアライフルの輸出許可が必要になります。
今シーズンも大会毎に申請します。バイアスロンで上位入賞を...
2016年10月28日(金) [荒井秀樹]
|バイアスロン|バリアフリー|パラリンピック|車椅子|障害者スポーツ|
先日の北海道新聞社主催の政経懇話会での講演で、「海外の冬季パラリンピックチームが旭川や札幌など、北海道でトレーニングしたいと希望している」と伝えましたが、早速...