2007年1月23日(火) [日立ソリューションズ チームアウローラ]
|クロスカントリースキー|ブラインド|大会日記|
★IPC 障害者スキー ワールドカップドイツ大会 第1日目
2007年1月20日
スプリントレース(クラシカル)0.9km
視覚障害(ブラインド)女子
Women blind, 0.9km...
2007年1月22日(月) [井口深雪(旧姓小林)]
|ブラインド|ワールドカップ|大会日記|
![[写真]パーティで食事](https://www.skiblog.jp/archives/070122iguchi2_0121party_s.jpg)
夜、昨日と今日の表彰式を兼ねたパーティがありました。
小林先生と語りつつ、あまり飲めないお酒を心地よく沢山飲んでしまいました。先生と...
2007年1月21日(日) [荒井秀樹]
|ブラインド|ワールドカップ|大会日記|
![[写真]声をかけながら走る小林先生](https://www.skiblog.jp/archives/070121arai_kobayashiguide_s.jpg)
フィンランドからドイツへ転戦、井口深雪選手は金1、銀2と活躍しています。この活躍を支えているのは、ガイドを務める小樽水産高校体育教諭の小林卓司(たかし)先生。どうか、写真をみてください...
2006年11月29日(水) [井口深雪(旧姓小林)]
|Q&Aを見てみよう|パラリンピック|ブラインド|
![[写真]ガイドのゼッケン](https://www.skiblog.jp/archives/kobayashi_guide_s.jpg)
黄色い点字ブロックが見えるように、普段は黄色いゼッケンは見えます。でも、トリノパラリンピックでは、ガイドの方の黄色いゼッケンを見ることができずに走っていました。ε=ε=ε=ε="φ(*゚ー゚)φ"
道路にある黄色い点字ブロックは...
2006年10月18日(水) [井口深雪(旧姓小林)]
|Q&Aを見てみよう|ブラインド|
小学校時代はバレーボールの選手になりたかったです。
私もすっかり忘れていたんですけど、5年生の時の文集に「バレーボールの選手になってオリンピックに出たい」という風に書いていたらしいです。♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ!!!
私はバレーボール自体ができなくなったので...