2009年08月05日(水)[荒井秀樹]
猛吹雪のニュージーランド
8月2日、今日は太田渉子のスピードトレーニングを予定していた。
ローラースキーで取り組んできたスピード持久トレーニング。
その雪上版だ。
選手の100m基準タイムを決め、400、600、800、1000mと距離を伸ばしていく。
スピードと持久力がなければクリアできない。
準備して外に出てみたが、猛吹雪。
ホテル責任者のスティーブに、「えっ、スキーするのか?」とビックリされた。
コースに出てみたが、「こりゃ、無理だ」と引き帰すことに。
仕方がないので、スティーブに写真を撮ってもらい、一応、お決まりのガッツポーズ・・・
(外に出てみたが、コースは圧雪されていなかった)
今年は、特に雪が多く、天候も荒れている。
真夏の日本から見ると、いいな~と思うかもしれないが、
とんでもなく寒いし、南極からの風が冷たい。
急な環境の変化なので、身体が慣れるまで注意が必要だ。
でも太田渉子は、どんな環境でも強く、いっぱい眠れるし、食欲も旺盛だ。
どんな環境でも順応できる。
遠征の多いスキー選手の素質十分かもしれない。
そんな太田渉子も、スピードトレーニングを楽しみにしていたのに・・・
本当に残念!
明日に延期しよう。
(風の向きと強さ、時速30km。)
★ 吹雪関連記事
◎ ニュージーランドの吹雪 [太田渉子]
◎ 大自然を体感、ラムサウの猛吹雪