2014年8月 1日(金) [日立ソリューションズ チームアウローラ]
太田渉子選手が県民栄誉賞を受賞
この度、太田選手に山形県より県民栄誉賞が贈られることになりました。
7月28日、吉村美栄子知事を委員長とする選定委員会にて決定されました。県民栄誉賞の受賞は7人目です。
受賞理由は「幼いころからハンディキャップを抱えながら、ひた向きに練習に励み、パラリンピックに3大会連続で出場。長期にわたって世界の障害者スポーツの第一線で活躍してきたこと」が評価されました。
太田選手は山形県尾花沢市出身。2006年トリノパラリンピックにてバイアスロンロングで銅メダルを、2010年バンクーバーパラリンピックのクラシカルスプリントで銀メダルを獲得しました。
また2014年ソチパラリンピックでは旗手を務め、バイアスロンショートで6位入賞しました。
現在は、国内大会での競技や後進の育成に励んでいます。
これからも引き続きのご声援を、どうぞよろしくお願いいたします。
★ 関連記事
◎ 心温まる尾花沢の報告会
◎ 太田渉子を励ます会 @尾花沢市
◎ 感動の凱旋パレードin尾花沢
◎ 第54回山新3P賞
|ニュース|