2014年09月09日(火)[荒井秀樹]
スプリントトレーニング
ニュージーランド合宿、クラシカルで1kコース5本のインターバルでスプリントを想定したメニューを入れたトレーニングを行いました。
(午前はクラシカルです)
帰国した長濱コーチからも阿部友里香選手にメールが届き、1本目から3本目、4・5本目の心拍数の指示があり、「精度を落とさないことと、地形にあったテクニックを心掛け、リズムある滑りが出来るように!また、ターンがある箇所ではスピードの落ちを最小限におさえ、片足キックのターンも使えるようトライしてください。では頑張ってください。」とアドバイスがありました。
きめ細かなコーチングが勉強になります。
阿部選手も次のステージめざして頑張ってほしいと願っています。
特にこの大学4年間は大切で、いろんな意味で成長を期待したいですね。
この日も、いい走りをしてくれました。
話は変わりますが、ここスノーファームにポーランドのコヴァルチック選手が来ていますが、ほとんどスピード系のトレーニングをしているので驚いています。食事のときにわかる筋肉質的な彼女の身体は凄いです。
★ クロスカントリースキー関連記事
◎ クロスカントリースキーの雪上トレーニング[関連記事まとめ]
◎ クロスカントリースキーのトレーニング(オフシーズン編)[関連記事まとめ]
◎ クロスカントリースキーとは?