世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

画像・コメント一覧

コメント一覧

ここから本文

2009.12.28 [新田佳浩] へのコメント | 忘れてはいけない言葉

コメント from 宮崎ヤマメ (2010.1.12)

先ほど、テレビを見てはじめてブログを拝見させて頂きました。新田さんと同じ29歳(生年月日が近かったのにも驚きました^^;私は1980年6月6日です)、宮崎県在住の会社員です。川魚の養殖の仕事をしてます。テレビを見ながら、うちでも妻が泣いていました。お祖母様は、亡くなられたんですね。でも、お祖父様もお祖母も、こんなお孫さんがいて、本当に幸せだと思います。今日のテレビでの「僕にとって最高のお祖父さんなんです」って何よりの言葉だと思います。私にも、現在89歳になる祖父がいて、3歳の息子と遊んでいる姿を見ると、本当に元気でいてくれることにいつも感謝の気持ちで一杯です。今日の番組でとても、元気をもらいました。同じ29歳なのに、新田さんってすごくいい顔、いい眼をしてるな~。って思いました。明日から私もまた仕事を頑張っていこうと思います。遠く離れた宮崎ですが、ブラウン管の向こうから応援してます。大会まで体調など崩されませぬようご自愛下さい。(我が家では妻と子どもは只今、新型インフルエンザで寝てます^^;)私のように、新田さんから元気をもらう人が沢山いると思います。ご家族のために、そして、ご自分のために、頑張って下さい。トリノで止まった時計が動かして、取り戻して下さい!長くなってしまって申し訳ありませんでしたm(__)m

2010.01.03 [久保恒造] へのコメント | あけましておめでとうございます。

コメント from 美幌町長 (2010.1.12)

ジャパンパラリンピック2冠の快挙、誠におめでとうございます。バンクーバーへの手応えを掴んだことと思います。
本番まで体調管理には十分に気を付けられ、世界の大舞台で輝いてください。

2010.01.03 [荒井秀樹] へのコメント | バンクーバーパラリンピック代表強化合宿も後半戦

コメント from 北野大地 (2010.1.11)

ジャパラの様子をUpしておきます。
PCの閲覧はこちら
http://www.imagegateway.net/p?p=Fn8J7cHzjiC

携帯の閲覧はこちら
http://www.imagegateway.net/m?m=Fn8J7cHzjiC

選手、スタッフの皆さんご苦労様でした。

2010.01.03 [荒井秀樹] へのコメント | バンクーバーパラリンピック代表強化合宿も後半戦

コメント from 荒井監督 (2010.1.11)

ニッポンマンさんへ
ジャパラありがとうございました。
ぜひ、これからもクロカンチームのサポーターお願いします。
ところで、今後のニッポンマンさんの活動を教えてください。

2010.01.03 [荒井秀樹] へのコメント | バンクーバーパラリンピック代表強化合宿も後半戦

コメント from ニッポンマン (2010.1. 7)

いよいよ、ジャパラですね!
当日は、選手の皆さんに届くよう大きな声で応援させていただきます!
応援団も引き連れます!!
クロカンの応援は初めてなので至らない面もあると思いますが、気持ちを込めて頑張ります。

スレッジの皆さんには顔なじみなのですが・・・、クロカン選手には明日のバンクーバーへの壮行会が初顔合わせです。
何卒受け入れていただけるようよろしくお願い致します!

2010.01.03 [久保恒造] へのコメント | あけましておめでとうございます。

コメント from toshimi (2010.1. 7)

あけおめ~。体ゴッツクなったな~。プロの肉体ですな。

2010.01.05 [長田弘幸] へのコメント | 今年もよろしくお願いします

コメント from 川崎 (2010.1. 7)

すごい頑張っていますね!
同じ年でこれだけ活躍している人っているのかな?
新聞やニュースで見ていつも驚いています。(笑)
悔いの残らないように頑張って下さい。
陰ながら応援しています。
高校時代に貴方を担いで振り回していた同級生でした。

覚えているかな?(^_^)v

2010.01.03 [荒井秀樹] へのコメント | バンクーバーパラリンピック代表強化合宿も後半戦

コメント from 荒井監督 (2010.1. 6)

F2-Sさん
あけましておめでとうございます。
今週の土日(1月9日・10日)は、ジャパンパラリンピックが行われます。
11日(月)TBSの朝ズバッ!のスポーツニュースで放送される予定です。
今年もよろしくお願いします。

2010.01.02 [荒井秀樹] へのコメント | 必勝祈願、初滑り

コメント from 荒井監督 (2010.1. 6)

トーレス理花さん
あけましておめでとうございます。
今年も、どうぞよろしくお願いします。
いよいよバンクーバー。
選手たちの頑張りに、
もっともっと、ご声援をお願いします。

2010.01.05 [長田弘幸] へのコメント | 今年もよろしくお願いします

コメント from 長田 弘幸 (2010.1. 5)

網走@山中さん

コメントありがとうございます。
今日、旭川は‐13℃でした。
久保選手と平地のスピードトレーニングをしました。10本やりましたが、後半ヘロヘロでした。

網走合宿楽しみにしています。

2010.01.05 [長田弘幸] へのコメント | 今年もよろしくお願いします

コメント from 網走@山中 (2010.1. 5)

長田さん、あけましておめでとうございます。
トレーニングがんばっているみたいですね!
2月、最高の環境でトレーニングができるようにして網走市でお待ちしています。
がんばってください。

2010.01.02 [荒井秀樹] へのコメント | 必勝祈願、初滑り

コメント from トーレス理花 (2010.1. 5)

あけましておめでとうございます。
とうとう2010年が始まりましたね。
バンクーバーは目の前です。

皆さんのご健闘をお祈りいたします。
どうぞ怪我や病気のないように
頑張ってくださいね〜!
バンクーバーでお会いしましょう!

皆さんにとりまして素晴らしい1年でありますように!

2010.01.03 [久保恒造] へのコメント | あけましておめでとうございます。

コメント from 北野大地 (2010.1. 5)

久保選手、あけましておめでとう。
強くなったなあ!

2010.01.03 [荒井秀樹] へのコメント | バンクーバーパラリンピック代表強化合宿も後半戦

コメント from F2-S (2010.1. 5)

荒井監督始めコーチ、選手の皆さん、
新年、明けましておめでとうございます。
いよいよパラリンピックイヤーですね。今年は、正月返上で猛練習との事。きっといい結果が出る事を信じ邁進して下さい。

コメント from 荒井監督 (2010.1. 2)

北のカムイさん、
そしてshoko
今年もよろしくお願いします。
選手みんな、旭川が大好きです!!
ジャパラ、選手も旭川の皆さんも、
みんなで盛り上げましょう!!

コメント from 北のカムイ (2009.12.31)

例年の旭川合宿、市民の一人として大歓迎です

今年の旭川市民は、初開催のクロカンジャパラを通して例年以上に富沢でのみなさんに注目しています

年末年始の休暇返上で合宿を継続と聞きました

バンクーバーに向かって旭川合宿が稔り多いことを祈ってます

コメント from shoko (2009.12.30)

2009年は大~変お世話になりました!旭川合宿ができることを荒井監督始め、卓コーチ、阿部さん、のぞきコーチ、大平コーチ、勝呂さん、荒木先生、岡野コーチや旭川の皆さん・・・どうもありがとうございます。私たち選手はとても幸せです。もう1つ寝るとお正月♪明日もいい練習をします!どうぞよろしくお願いします。

2009.12.25 [荒井秀樹] へのコメント | パラリンピックの応援団長 みのさん

コメント from 荒井監督 (2009.12.29)

応援団副団長 加藤雅夫さん
美幌もすっかり雪景色のことと思います。
今、旭川で合宿中ですが、
久保選手も頑張っていますよ!
元旦は、必勝祈願!初滑りのイベントを代表選手で行う予定です。

2009.12.28 [新田佳浩] へのコメント | 忘れてはいけない言葉

コメント from 新田 佳浩 (2009.12.28)

菅平のひげおやじ さん

コメントありがとうございます。
今できることを精一杯やりたいと思います。
「前へ」その気持ちを忘れることなく、突き進みたいと思います。

2009.12.28 [新田佳浩] へのコメント | 忘れてはいけない言葉

コメント from 菅平のひげおやじ (2009.12.28)

残念ですが、主将としてしても、頑張らなければ、そして良い報告が出来るよう、やるしかないでしょう。
ガンバ新田。

<<  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56