世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

画像・コメント一覧

コメント一覧

ここから本文

2010.02.17 [久保恒造] へのコメント | 久しぶりに帰宅しました

コメント from トーレス理花 (2010.2.21)

久保さん

フランス、ドイツともにお疲れさまでした!
お嬢ちゃまのお誕生おめでとうございます。
パラリンピック出発まで、どうぞゆっくり
ご家族とのお時間を楽しんでくださいね。

カナダでお会いしましょう!
応援しています!!

2010.02.19 [久保恒造] へのコメント | 網走でバイアスロン合宿

コメント from toshimi (2010.2.21)

ラストスパート頑張ってくれ~!!!!田舎町美幌で応援してますわ~~ワラ

2010.02.10 [荒井秀樹] へのコメント | この力を、バンクーバーパラリンピックへ!

コメント from 荒井監督 (2010.2.20)

トーレス理花さん
関西一郎さん
オリンピックの熱戦、日本選手の活躍に声援を送っています。
私たちも、3月12日からで、2月25日に現地に向け出発します。シルバースターというスキー場で事前合宿を行います。ご報告しますので、コメントをお願いします。いつもありがとうございます。

コメント from RIE (2010.2.19)

新田選手のことを知ったのは、長野のパラリンピックの時でした。あの頃、林野高校の学生でしたよね。テレビに映る「林野高校」にびっくりしたのです。田舎の小さな高校から、こんな大きな大会に!驚き、そしてちょっと身近に感じた大会でした。高校のHPに紹介されていたり、実家に届く高校新聞に出ていたり。今回はついに主将ですね。ベテラン選手ですものね。今回もまたテレビの前で応援しています。たくさん紹介されると嬉しいな。美作から遠く離れ、都会で中学教師をしている私ですが、明日の朝学活の話は新田さんのお話にしようと思います。バンクーバーでもご活躍を!応援しています。

2010.02.17 [久保恒造] へのコメント | 久しぶりに帰宅しました

コメント from カネイチ (2010.2.18)

久保さん お久しぶりです。
パラリンピックに出ることは知っていましたが、その他の成績も素晴らしいんですね。すごくびっくりしました。また、お子さんも生まれたみたいでおめでとうございます。何だか、遠い存在になったような気がしますが、とってもうれしいです。どうかバンクーバーでも熱い走りができるよう頑張って下さい。

2010.02.17 [久保恒造] へのコメント | 久しぶりに帰宅しました

コメント from F2-S (2010.2.18)

ワールドカップ連戦お疲れ様でした。そして総合2位おめでとうございます。
さぁーいよいよ本番ですね。
心身ともにリラックスして平常心で楽しんで下さい。

2010.01.20 [長田弘幸] へのコメント | 日立システムスキー部壮行会

コメント from 飯島浩子 (2010.2.18)

ながぽん。バンクーバーまで、あと少しですね。家族全員で応援している。うちの母も、この間遊びに来た時’ながぽん、すごいね~’って応援している。頑張れっ!            浩子

コメント from 西粟倉村 (2010.2.16)

バンクーバーパラリンピック日本代表選手団主将おめでとうございます。私も同じ塩谷出身で新田君のお爺さんにはお米でお世話になってたことがあります。これからも応援してますので頑張って活躍して下さい。

2010.02.10 [荒井秀樹] へのコメント | この力を、バンクーバーパラリンピックへ!

コメント from 関西一郎 (2010.2.15)

大きな大会では、普段の力を発揮することが難しいと思いますが、いままでの厳しい練習・大会の経験を活かして、頑張ってください。

2010.02.10 [荒井秀樹] へのコメント | この力を、バンクーバーパラリンピックへ!

コメント from トーレス理花 (2010.2.15)

いい笑顔ですね!
この笑顔をバンクバーでもぜひ見せてください!!
応援しています。

2010.02.03 [久保恒造] へのコメント | ワールドカップ フランス大会からドイツ大会へ

コメント from toshimi (2010.2. 8)

あら~~無事に生まれたんだ~~♪帰ってきたら教えてな~飛んでくはワラ
そして頑張ってくれ~☆

2010.02.03 [久保恒造] へのコメント | ワールドカップ フランス大会からドイツ大会へ

コメント from from tokyo (2010.2. 8)

NHK 番組を拝見しました。
4才の息子も真剣に見ていました。

家族4人で、心から応援しています!

2010.02.05 [荒井秀樹] へのコメント | 明日以降も攻めのレースを

コメント from 荒井監督 (2010.2. 6)

bihorokatoさん
F2-Sさん

いつも応援ありがとうございます。
表彰式では、各国の監督やコーチから、
たくさんの祝福をもらいました。
残り2レースでワールドカップも終わります。
気合を入れなおして、選手たちをサポートします!!

コメント from ふーたん (2010.2. 5)

おめでとうございます!
悔いのない走りが出来たからですね(^◇^)
本当におめでとうございます!!

2010.02.05 [荒井秀樹] へのコメント | 明日以降も攻めのレースを

コメント from F2-S (2010.2. 5)

荒井監督、新田選手の優勝おめでとう御座います。一安心でしょう。これからもハリのある大声で各選手を勇気づけて下さい。

コメント from F2-S (2010.2. 5)

初優勝、おめでとう御座います。この勢いでバンクーバーに挑戦して下さい。

2010.02.05 [荒井秀樹] へのコメント | 明日以降も攻めのレースを

コメント from bihorokato (2010.2. 5)

バンクーバーパラリンピック日本代表選手団の活躍は「日立システムスキー部 応援マガジン」、民放TVバンクーバーオリンピック公式競技動画「gorin.jp」、2010年バンクーバーポッドキャスト「Podcast : Vancouver 2010 Winter Paralympics」で声援をおくります。

コメント from bihorokato (2010.2. 5)

バンクーバーパラリンピック日本代表選手団主将の新田佳浩さん、皆さんの活躍は「日立システムスキー部 応援マガジン」、民放TVバンクーバーオリンピック公式競技動画「gorin.jp」、2010年バンクーバーポッドキャスト「Podcast : Vancouver 2010 Winter Paralympics」で声援をおくります。

2010.02.03 [久保恒造] へのコメント | ワールドカップ フランス大会からドイツ大会へ

コメント from アサノトレーニング (2010.2. 5)

久保君!バンクーバーに向け調整も順調ですね
娘ちゃんも奥さんも地元の皆も帰ってくるのを楽しみにしてます
ドイツじゃ遠いから無理かな~?連絡取りたいんだけど・・・
体に気をつけてあと一月がんばれ~!!!

2010.02.03 [久保恒造] へのコメント | ワールドカップ フランス大会からドイツ大会へ

コメント from しおの (2010.2. 4)

久保君、フランス大会メダル2個獲得&第2子誕生おめでとう!無事生まれて良かった!
10年間の総決算、君のひた向きな頑張りにはきっと大きな贈り物が用意されていると確信しています。
長丁場だとは思うけど、健康にはくれぐれも気をつけて必ず娘さんを抱く日までガンバです!娘は可愛いよぉ!

<<  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53