世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

久保恒造選手

久保 恒造 選手

プロフィール ▶︎

ここから本文

[写真]肩を組んでいるキセレフ選手と久保選手

久保恒造

2008.12.12 | バイアスロン | 合宿日記

メダリストと

フィンランド合宿に入り、走り込み、射撃、ウェイトをうまく組合せながらやっています。ブルボンスキー部の神津さんのアドバイスもいただき、順調にトレーニングができています。 いよいよ...

[写真]冬用タイヤの車いす

久保恒造

2008.12.05 | 車椅子

冬用タイヤ

明日はフィンランドに出発します。今シーズンに向けて、さらに走り込みをし、追い込んできます。 現地には世界の強豪、ロシアやウクライナの選手達が走り込みに...

久保恒造

2008.12.04 | 合宿日記

旭岳合宿~疲れとの闘い~

11月22日から29日の間、旭岳で滑り込みをしてきました。 学生さんが多く、東北の方からもバスで来ていた学校もあり、 山奥ではありますがにぎわっていました。 僕は今までの疲れが...

[写真]大分国際車椅子マラソン

久保恒造

2008.11.14 | 大会日記 | 車いす陸上競技

大分国際車椅子マラソンに参加してきました

11月9日に九州大分県で行われました。 この大会は車椅子レースでは世界一といわれ、世界各国から百人を超えるアスリート達が集まってきます。レースの日はパラパラと雨が降り...

[写真]ベンチプレスをする久保選手

久保恒造

2008.11.14 | トレーニング

ウェイトトレーニングの効果

本格的にウェイトトレーニングを7月から始め、 その時と今回の筋力がどれだけアップしているかを、 岡野トレーナーと比較しました。 前回の記録と比べベンチプレスが...

[写真]久保選手

久保恒造

2008.11.01 | トレーニング | 車いす陸上競技

大分国際車いすマラソン大会に向けて

11月9日に九州の大分県で国際車いすマラソンがあります。 今週は調整のため、久しぶりの地元に戻ってきました。 自宅から車で2~3分の所に走る場所...

[写真]懸垂する久保選手

久保恒造

2008.10.20 | トレーニング | 合宿日記

合宿先での日課

合宿も後半に入り、かなり疲労もたまってきています。 雪上トレーニング、ウェイトトレーニングとやっていますが、それ以外に取り組んでいるのが公園のアスレチックでの...

[写真]クリス選手

久保恒造

2008.10.14 | 合宿日記

アメリカのクリス選手と再会

8月にニュージーランド合宿の時にお世話になったシット長距離の世界チャンピオン、クリス選手に再びお会いしました。彼は今月末まで...

[写真]フィンランドのサウナ

久保恒造

2008.10.12 | フィンランド | 合宿日記

フィンランドでサウナ

今日のトレーニングは、午前雪上で120分走、午後は普段用の車椅子で転がし、ソトカモの町まで往復10キロの道のりを二時間弱かけて...

[写真]スキー板にワックスを塗っている久保選手

久保恒造

2008.10.11 | スキー用具 | ワックス

スキー板の手入れ

板が滑るように、ワックスを塗って手入れします。雪温に合わせて選ぶのですが、まだまだ勉強中です。レースの時には...