![[写真]チームアウローラ](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/240131_TeamAurora_s.jpg)
長濱一年
2024.02.06 | チームAURORA(アウローラ) | ワールドカップ
![[写真]スタート前](https://www.skiblog.jp/img/nitta/240121_nitta_s.jpg)
新田佳浩
2024.02.05 | クロスカントリースキー | チームAURORA(アウローラ) | ワールドカップ
W杯第2戦はMartelloで行われるクラシカルスプリントでした。 標高も高いため、非常に苦しいレースでしたが、予選は3位で通過。 良い順位で予選を通過したので、準決勝も問題なく通過できると思っていたのですが、ゴール100m手前で何とか3位の選手を交わしてゴール。

アウローラ
2024.02.05 | アクセスランキング
週間アクセスランキング 2024年1月29日~2024年2月4日
2024年1月29日(月)~2024年2月4日(日)の週間アクセスランキングを発表します!
![[写真]セレモニーでセンターに立つ川除選手](https://www.skiblog.jp/img/aurora/0131_ceremony_s.jpg)
アウローラ
2024.02.01 | クロスカントリースキー | ワールドカップ
ワールドカップ スプリントクラシカルで優勝した川除選手と長濱監督のコメント
国際スキー・スノーボード連盟(FIS)主催のパラノルディックスキーワールドカップ・マルテール大会のクロスカントリースキースプリントクラシカルで優勝した川除選手と長濱監督のコメントをお伝えします。
![[写真]レース中の川除大輝選手](https://www.skiblog.jp/img/aurora/0131KawayokeTaiki_s.jpg)
アウローラ
2024.02.01 | クロスカントリースキー | ワールドカップ
【速報】WCスプリントクラシカルで川除大輝優勝、新田佳浩4位!
国際スキー・スノーボード連盟(FIS)主催のパラノルディックスキーワールドカップがイタリアのマルテール(Martell)で開催され、初日のクロスカントリースキースプリントクラシカルのレースが行われました。
![[写真]スケーティング10㎞の様子](https://www.skiblog.jp/img/nitta/240131_nitta_s.jpg)
新田佳浩
Toblach大会は、クロスカントリーが中心の大会でした。 シーズン初戦ということもあり各国の選手も多く参加していました。 レース前は各選手がそれぞれの目標に向けて調整しているので、緊張感があってこちらまで気が引き締まります。

アウローラ
2024.01.30 | 特集 車いす陸上競技を知る、楽しむ、応援する!
参加者からの質問にお答えしました。長:お二人にいろんな質問が寄せられているので、いくつかピックアップして質問します。 ◎障がいがあっても、もっと働いて活躍したいのですが・・・ 「障がい者雇用で今働いています。もっと働いて活躍したいと思っているんですが、就業に制限があったりしてもどかしく思っていることが多いです。

アウローラ
2024.01.30 | 特集 車いす陸上競技を知る、楽しむ、応援する!
筑摩:ずっと前かがみの姿勢がきつそうだなと思ったんですが、背中を特別に鍛えたりしてるんですか。実は今だから言えるんですが、去年の大分マラソンはぎっくり腰で出場できなかったんです。長:そうだったんですか。背中や腰には大きな負担がかかります。普通に生活していたら、まず絶対しないような姿勢ですからね。土下座してずっとごめんなさいして...