1. ホーム の中の
  2. チームAURORA(アウローラ)の活動
  3. 大会日記

[ ここから本文 ]

2018年1月27日(土) [荒井秀樹]

トレーニングワールドカップ大会日記

トレーニング開始

[写真] フィンランド遠征では、バイアスロンチームが先発して来ているので、射座を借りて射撃を中心のトレーニングです。早速、トレーニング開始です...
2018年1月25日(木) [荒井秀樹]

フィンランド大会日記監督日記

雨のフィンランド

[写真]路面がアイスバーン 成田空港からヘルシンキ、そしてオウルに到着。オウルの街は人口14万人ぐらい、フィンランドで6番目に大きい都市で...
2018年1月24日(水) [荒井秀樹]

ワールドカップ大会日記監督日記

WPNSワールドカップ・フィンランド大会へ

「IPCノルディックスキー」と表記していたIPCスポーツ委員会でしたが、現在は「ワールドパラノルディックスキー」と呼ぶようになりました。略して...
2018年1月23日(火) [荒井秀樹]

大会日記監督日記

遠征荷物を成田へ

[写真]運ぶ荷物 25日からパラノルディックスキー・フィンランド大会遠征が始まります。昨日の大雪で宅配便が届かない...
2018年1月21日(日) [荒井秀樹]

パラリンピック大会日記監督日記

平昌パラ事前合宿

瀧澤バイアスロンヘッドコーチから最終段階の平昌パラリンピック事前合宿開催の通知が届きました。2月26日(月)が結団式ですので、その日に...
2018年1月 7日(日) [アウローラ]

クロスカントリースキー大会日記

【速報】第20回全日本障害者クロスカントリースキー競技大会の結果

特定非営利活動法人 日本障害者スキー連盟主催の第20回全日本障害者クロスカントリースキー競技大会が1月7日(日)北海道旭川市富沢クロスカントリースキーコースで開催されました。
2018年1月 7日(日) [荒井秀樹]

クロスカントリースキー大会日記応援・支援監督日記障害者スポーツ

第20回全日本障がい者クロスカントリースキー競技大会

[写真]立位女子優勝の阿部友里香選手 旭川スキー連盟の役員の方も「こんな大雪のなかでの大会は久しぶり・・」とのことで、朝からの積雪で何回もモービルで...
2018年1月 6日(土) [荒井秀樹]

こどもとスキー大会日記監督日記障害者スポーツ

旭川富沢クロスカントリースキーコース

[写真]全日本障がい者クロスカントリースキー競技大会チーム代表者会議 旭川へ移動しました。早速、明日の全日本障がい者クロスカントリースキー競技大会のコースを下見しました。メディアの方々も現地に入っており、選手らが...
2017年12月13日(水) [荒井秀樹]

ワールドカップ大会日記監督日記

中国の台頭

[写真]中国選手が2位に 12日行なわれたロングレース。ワールドカップ初のニュースがあります。女子シットスキーで中国のヤーエイ選手が3位、男子シットスキーでも...
2017年12月12日(火) [荒井秀樹]

ワールドカップ大会日記監督日記

クラシカル・ロングレース

[写真]前半から攻める新田佳浩選手 今日のレースは、クラシカルロング、男子20km、女子15kmです。ロシアの選手達が個人の資格で参加しています。スタンディング男子のクラス、新田佳浩選手の...
<<前へ  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10

大会日記

大会日記応援・支援

アジア カップ札幌大会スプリント・クラシカルで2位の新田選手からのコメント [アウローラ]

2023年3月19日(日)
[写真]決勝のゴール手前FISパラ・ノルディックスキーアジアカップ札幌大会2日目クロスカントリースキー・スプリント・クラシカルで2位を獲得した新田佳浩選手のコメントが...

大会日記障害者スポーツ

【速報】アジア カップ札幌大会スプリント・クラシカルで新田選手が2位! [アウローラ]

2023年3月19日(日)
[写真]スプリント・クラシカル表彰式 新田選手が2位!「CO・OP2023FISパラ・ノルディックスキー アジア カップ札幌大会」2日目のクロスカントリースキー・スプリント・クラシカルのレースが行われ...

大会日記

アジア カップ札幌大会5キロクラシカルで1位の川除選手、2位の新田選手からのコメント [アウローラ]

2023年3月18日(土)
[写真]川除選手の走りFISパラ・ノルディックスキーアジアカップ札幌大会1日目クロスカントリースキー5kmクラシカルで1位、2位を獲得した川除大輝選手と新田佳浩選手の..

大会日記

【速報】パラ・ノルディックスキー アジア カップ札幌大会で川除1位、新田2位! [アウローラ]

2023年3月18日(土)
[写真]5kmクラシカルの表彰式 川除1位、新田2位!国際スキー連盟(FIS)、特定非営利活動法人日本障害者スキー連盟JPS主催の、「CO・OP2023FISパラ・ノルディックスキー アジア カップ札幌大会~ウクライナ特別招待・親善大会 」が...

ワールドカップ大会日記

今シーズン3度目のダブル表彰台獲得 [長濱一年]

2023年3月 2日(木)
[写真]新田・川除選手と共に笑顔で記念撮影こんにちは、 現在アメリカ・Soldier Hollow(2002年ソルトレイク・オリパラ開催会場)にてワールドカップ最終戦を戦っています。 日本からの出場は新田選手と川除選手のみとなります。 本日、大会初日、クラシカル・スプリント種目が行われ...

大会日記

世界選手権オープンリレーで日本チームが6位に入賞!新田選手と長濱監督のコメント [アウローラ]

2023年1月30日(月)
[写真]第1走者の新田佳浩選手国際スキー連盟主催の世界選手権クロスカントリースキー・オープンリレーで6位入賞を果たした日本チームから新田佳浩選手、長濱一年監督のコメントをご紹介します。

大会日記

【速報】世界選手権クロスカントリースキー・オープンリレーで日本チームが6位入賞! [アウローラ]

2023年1月30日(月)
[写真]オープンリレーに出場した日本チームのメンバー国際スキー連盟(FIS)主催の世界選手権が1月20日にスウェーデンのエステルスンドで開幕し、大会最終日のクロスカントリースキー・リレーが行われ、日本チームはオープンリレーに4名の選手が出場し6位に入賞しました。

大会日記

【速報】世界選手権クロスカントリースキー10kmフリーで川除大輝選手が6位入賞 [アウローラ]

2023年1月29日(日)
[写真]世界選手権クロスカントリースキー10kmフリーで6位入賞した川除大輝選手の走り国際スキー連盟(FIS)主催の世界選手権が1月20日にスウェーデンのエステルスンドで開幕し、大会6日目のクロスカントリースキー10kmフリーの...

大会日記

世界選手権スプリント・フリーで4位に入賞した川除選手と長濱監督のコメント [アウローラ]

2023年1月25日(水)
[写真]スプリント・フリーで4位に入賞した川除大輝選手国際スキー連盟(FIS)主催の世界選手権クロスカントリースキースプリント・フリーのレースで4位に入賞した川除大輝選手、長濱一年監督の...

大会日記

【速報】世界選手権スプリント・フリーで川除大輝選手が4位入賞 [アウローラ]

2023年1月25日(水)
[写真]スプリント・フリーで4位入賞した川除大輝選手国際スキー連盟(FIS)主催の世界選手権が1月20日にスウェーデンのエステルスンドで開幕し、大会3日目のクロスカントリースキー スプリント...
 1  >  2  >  3  >  4  >  5  >  6  >  7  >  8  >  9  >  10  >  11  >  12  >  13  >  14  >  15    >>
ページトップへ
BLOGGER スキー部 陸上競技部 旧所属選手・スタッフ

ページトップへ
Hitachi Solutions, Ltd. All rights reserved.