![[写真]川除大輝選手](https://www.skiblog.jp/img/aurora/kawayoke230107_s.jpg)
2024.01.07 | 大会日記
【速報】第26回全日本障害者クロスカントリースキー競技大会 2日目フリーの結果
公益財団法人 日本障害者スキー連盟主催の第26回全日本障害者クロスカントリースキー競技大会が1月6日(土)北海道旭川市富沢クロスカントリースキーコースで開幕し、2日目のクロスカントリースキー フリー10kmが行われました。
![[写真]川除大輝選手](https://www.skiblog.jp/img/aurora/kawayoke240106_s.jpg)
2024.01.06 | 大会日記
【速報】第26回全日本障害者クロスカントリースキー競技大会 1日目クラシカルの結果
公益財団法人 日本障害者スキー連盟主催の第26回全日本障害者クロスカントリースキー競技大会が1月6日(土)北海道旭川市富沢クロスカントリースキーコースで開幕し、1日目のクロスカントリースキー クラシカル5kmが行われました。
![[写真]第42回大分国際車いすマラソンレース中の馬場選手](https://www.skiblog.jp/img/baba/baba_231201.jpg)
2023.12.01 | 大会日記
ブログの更新が久々になってしまいました。 11月19日に大分市内で開催された大分国際車いすマラソン(ハーフの部)に出場しました。 結果は55分14秒で、大分のコースでの自己ベストを更新する事ができました。

2023.11.27 | 大会日記
第42回大分国際車いすマラソン大会に、岸澤宏樹と馬場達也が出場しました。 馬場はハーフマラソンで今年もしっかりと自己ベスト更新し、岸澤はフルマラソン本格参戦で自己ベストを10分近くの更新でした。

2023.11.20 | 大会日記
11月19日(日)「第42回大分国際車いすマラソン」が開催されました。大分国際車いすマラソンは1981年の国際障害者年を記念して世界で初めての「車いすだけのマラソンの国際大会」としてスタートしました。以後毎年開催され、世界最大、最高レベルの大会として、国内外から高い評価を受けています。

2023.10.27 | 大会日記
岸澤選手の杭州アジアパラの活躍について、久保選手にお聞きしました
チームAURORAの岸澤宏樹選手が「杭州アジアパラ競技大会」に出場し1500メートルと800メートルで決勝に進出する活躍を見せてくれました。今日は岸澤選手の指導にもあたっている久保恒造選手にお話しを伺いました。

2023.10.26 | 大会日記
【速報】杭州アジアパラ競技大会 男子800メートル決勝の結果
10月26日(木)杭州アジアパラ競技大会で陸上男子(T54)800メートルの決勝が行われ、チームAURORAの岸澤宏樹選手が7位に入りました。

2023.10.25 | 大会日記
【速報】杭州アジアパラ競技大会 男子1500メートル決勝の結果
10月24日(火)杭州アジアパラ競技大会で陸上男子(T54)1500メートルの決勝が行われ、チームAURORAの岸澤宏樹選手が昨日の予選を勝ち抜いて決勝に進出し、8位に入りました。