世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:462

ここから本文

応援・支援

[写真]スタジオの様子

2010.05.28 | ニュース

ターザンの取材

今回は、ターザンの取材を受けました。 まずは、トレーニング風景。荒川河川敷でローラースキーを行いました。天候もよく、本当に気持ちよく撮影をしていたとき...

[写真]二宮清純氏と握手

2010.05.25 | ニュース

嬉しい出来事(その2)

さて、これは何でしょうか?実は撮影のセットの1部です。何の撮影かというと、二宮清純さんとの対談でした。放送日:6月27日(日) 21:00~(予定)...

[写真]スキー部オリジナル金太郎飴

2010.05.24 | パラリンピック

日立システムスキー部 オリジナル金太郎飴

新田佳浩選手の所属する日立システムセールスプロモーション部こだわりのオリジナル金太郎飴です。バンクーバーパラリンピックの入賞記念で...

[写真]太田渉子が講演を行った

2010.05.23 | 活動のお知らせ

初めて講演を行いました。

4月18日、尾花沢市で警察主催の最北地区の少年補導連絡会役員の研修会で講演を行いました。当日は、バンクーバーの映像、スピーチと皆様からの質問などを...

[写真]応援してくださっている方たち

2010.05.20 | 応援・支援

支え続けてくれる方たち

2004年からずっと応援してくれていた、NHKの方たちがバンクーバーパラリンピックでの入賞を祝って会いに来てくれました。僕が一人で...

[写真]旭川市での表敬訪問の様子

2010.05.19 | 活動のお知らせ

メダルをとった後・・・

ツイッターでもつぶやきましたが、北海道の様子です。 ゴールデンウィーク明けから、北海道の旭岳でトレーニングを行っていました。4月が忙しかったので、ようやく本格的な...

報告が遅れましたが、5月5日と6日にソトカモIB高校の数学のテストが終わりました。90分の制限時間で10問の問題が出ました。2008年の過去問題を何度も...

2010.05.17 | 太田渉子のフィンランド留学レポート

ソトカモIB高校のテストが終わりました

報告が遅れましたが、5月5日と6日にソトカモIB高校の数学のテストが終わりました。90分の制限時間で10問の問題が出ました。2008年の過去問題を何度も...

[写真]ニッポンマンと長田弘幸

2010.05.13 | パラリンピック

旭川でバンクーバー報告会

5月12日は午後から旭川市総合体育館でウェイトトレーニングをしました。 その後18時30分から旭川市内のロワジールホテルでバンクーバー報告会が...

[写真]雪山でのトレーニングの様子

2010.05.13 | パラリンピック

東川町町長さんへバンクーバーパラリンピックの報告

11日は午前のトレーニングの後、午後からはここ東川町の町長さんへバンクーバーの報告ををさせていただきました。 昨日の旭川市長さんと...

[写真]久保恒造選手

2010.05.13 | パラリンピック

旭岳合宿、トレーニングやバンクーバーの報告

4月10日午前中、旭岳は快晴でした。久保選手と平地を周回した後、コースをゆっくり周りました。気持ち良くトレーニング...