世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:462

ここから本文

応援・支援

[写真]みんなからもらった花

2010.08.20 | 応援・支援

ありがとう!西粟倉での同窓会

祖母の初盆だったので、久々にお盆を地元西粟倉で過ごしました。お盆はニュージーランド、年末年始は合宿となかなかみんなと会う機会がなかったのですが...

[写真]道徳教育資料「おじいちゃんへの金メダル」の表紙

2010.08.12 | 活動のお知らせ

道徳教育【おじいちゃんへの金メダル】

皆さん元気にお過ごしですか? 私は西粟倉に帰ってトレーニングの日々を過ごしています。 ローラースキーなどをしていると様々な方から声をかけられます。 「パラリンピックで金メダルおめでとう!!」 「新田君、...

[写真]伯母さんの自宅のゴーヤ

2010.08.05 | 活動のお知らせ

献血感謝のつどい

書道展覧会での講演に続いて、岡山県赤十字血液センター主催の『献血感謝のつどい』で講演を行うため、岡山の伯母さんの自宅に泊めてもらいました。伯母さんは、このブログを...

[写真]瀧上選手のジュニアキャンプでの様子

2010.07.29 | 応援・支援

人間力大賞選考会での出来事

環境、国際協力、医療・福祉、文化・芸術、スポーツ、その他の分野で積極果敢な活動・挑戦を続けている人間力あふれる若者を...

[写真]五十嵐さんが贈ってくれたタペストリー

2010.07.26 | 監督日記

タペストリー

「愚連隊」と聞くとビックリするけど、旭川の車いす紅蓮隊は、みなカッコイイ!この5月の旭岳合宿。 バンクーバーパラリンピックの報告会が旭川市内で...

[写真]札幌の祖叔父の家族

2010.07.22 | 応援・支援

初心忘るべからず

網走合宿も無事終わり、1月に入院して5月に退院した札幌の祖叔父のところにメダルの報告と挨拶に行ってきました。 札幌に在住ということで、お金のない学生時代は大会や合宿の...

網走合宿が終わった翌日の7月16日、小林先生が勤務されている倶知安高校へご挨拶に行きました。荒井監督、新田、長田の3名で行きました。校長先生、教頭先生にご挨拶をした後...

2010.07.20 | 応援・支援

倶知安高校へ挨拶に行きました。

網走合宿が終わった翌日の7月16日、小林先生が勤務されている倶知安高校へご挨拶に行きました。荒井監督、新田、長田の3名で行きました。校長先生、教頭先生にご挨拶をした後...

[写真]社協の山中さんと

2010.07.20 | 合宿日記

網走のみなさんへ ありがとうございました。

15日、網走合宿が終了した。 全ての施設がホテルの近くにあり、とても便利でした。 ただ交通手段だけではなく、特に、車いす選手たちは、すぐにトイレやシャワー、着替えが出来...

日曜日に網走市で講演を行いました。たくさんの方達が来て下さいました。ありがとうございました。私は網走で講演を行うのは今年で...

2010.07.13 | 応援・支援

網走講演

日曜日に網走市で講演を行いました。たくさんの方達が来て下さいました。ありがとうございました。 私は網走で講演を行うのは今年で...

7月11日は午前の射撃トレーニングの後、エコーセンターでスキー部講演会がありました。はじめに新美スキー部部長が講演をしてから監督、選手がバンクーバーパラリンピック報告を...

2010.07.13 | 合宿日記

網走合宿後半にむけて

7月11日は午前の射撃トレーニングの後、エコーセンターでスキー部講演会がありました。 はじめに新美スキー部部長が講演をしてから監督、選手がバンクーバーパラリンピック報告を...