世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:462

ここから本文

応援・支援

[写真]20人分以上の年越し蕎麦

2010.01.02 | 応援・支援

年越し蕎麦

例年、旭川のパラレルクラブ浅井さん、高村さんが手打ちの蕎麦を沢山差し入れしてくれる。今年も大晦日の日に、差し入れを...

太田渉子選手の出身である山形県尾花沢市の市長よりお祝いと激励のメッセージが届きましたのでご紹介します。

2009.12.29 | パラリンピック

尾花沢市長よりお祝いのメールを頂きました

太田渉子選手の出身である山形県尾花沢市の市長よりお祝いと激励のメッセージが届きましたのでご紹介します。

[写真]祖父母と祖新田佳浩夫妻

2009.12.28 | 応援・支援

忘れてはいけない言葉

12月16日に祖母が亡くなった。ノルウェーで大会直前に妻から連絡があり、悲報を受けたときはあまりに突然だったのは、家族が「バンクーバーに集中してもらいたい」という...

[写真]新田佳浩と太田渉子

2009.12.25 | パラリンピック

パラリンピックの応援団長 みのさん

「パラリンピックもオリンピックも一緒」 いつも、そう語る みのもんたさん。 パラリンピック選手たちにとって、みのもんたさんは僕らの応援団長だ。 24日にバンクーバーパラリンピックの...

いつも日立システムスキー部を応援していただき、ありがとうございます。2010年3月12日に開幕する2010バンクーバーパラリンピックに向けて、応援キャンペーンを実施いたします!

2009.12.24 | 日立ソリューションズスキー部

「日立システムスキー部応援キャンペーン2010」第1弾スタート!

いつも日立システムスキー部を応援していただき、ありがとうございます。2010年3月12日に開幕する2010バンクーバーパラリンピックに向けて、応援キャンペーンを実施いたします!

[写真]山形県広報室の皆さんから取材を受ける太田渉子

2009.11.20 | 監督日記

やまがた情熱人アスリート編に太田渉子が

山形県メールマガジン「いま、山形から・・・」に、バンクーバーパラリンピックをめざす太田渉子が特集されています。ぜひ、ご覧ください。

[写真]手紙を読む新田佳浩

2009.11.20 | 応援・支援

一通の手紙

僕たちが合宿しているフィンランド・ボッカティのスポーツホテルに、1通の手紙が届いた。日本からだ。僕は、15年以上選手たちと...

東京都江東区大島(おおじま)に住む新田佳浩。荒川河川敷のサイクリングコースでローラースキーなどのトレーニングをするために、その近くに住んでいる。地元江東区のスポーツ情報紙「フィットこうとう」に...

2009.11.20 | 応援・支援

フィットこうとう 11月15日号

東京都江東区大島(おおじま)に住む新田佳浩。 荒川河川敷のサイクリングコースでローラースキーなどのトレーニングをするために、 その近くに住んでいる。 地元江東区のスポーツ情報紙「フィットこうとう」に...

[写真]フィンランドのポスト

2009.11.13 | 監督日記

フィンランドのポスト

バイアスロン合宿やワールドカップ大会など海外遠征が多い日々。 空いた時間や空港での乗り換えの時間を利用して、 僕は、よくポストカードを...

[写真]網走市スポーツ課の方と打ち合わせをする久保恒造

2009.10.26 | 応援・支援

網走での射撃合宿の実現に向けて

網走での射撃合宿の実現に向け、打ち合わせに行ってきました。網走市スポーツ課の皆さんをはじめ、良い感じで...