世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:464

ここから本文

クロスカントリースキー

★IPC障害者スキーワールドカップドイツ大会第1日目2007年1月20日スプリントレース(クラシカル)0.9km立位(スタンディング)女子Womemstanding,0.9km...

2007.01.23 | 大会日記

2007年1月20日 スプリントレース(クラシカル) 立位(スタンディング)女子【競技結果】

★IPC 障害者スキー ワールドカップドイツ大会 第1日目 2007年1月20日 スプリントレース(クラシカル)0.9km 立位(スタンディング)女子 Womem standing, 0.9km...

★IPC障害者スキーワールドカップドイツ大会第1日目2007年1月20日スプリントレース(クラシカル)0.9km視覚障害(ブラインド)女子Womenblind,0.9km...

2007.01.23 | 大会日記

2007年1月20日 スプリントレース(クラシカル) 視覚障害(ブラインド)女子【競技結果】

★IPC 障害者スキー ワールドカップドイツ大会 第1日目 2007年1月20日  スプリントレース(クラシカル)0.9km 視覚障害(ブラインド)女子 Women blind, 0.9km...

[写真]1月21日フリー競技

2007.01.22 | 大会日記

1月21日 雨の中のクロスカントリー フリー 6.8km

今日は、クロスカントリー フリー競技 ミドルでした。ミドルと言っても、雪がとても少ないため、1.7km×4周の6.8kmでした。(ミドルは通常10kmです。) 1月だというのに、今日も...

障害を持っていると、自分で舵をとって何かするということが、なかなかできないんですよね。スキーだとそれができるので、それが心地良いです。たとえば、アルペンスキーの場合は...

2007.01.19 | Q&Aを見てみよう

Q:スキーで滑っている時の楽しさはどんなところですか?

障害を持っていると、自分で舵をとって何かするということが、なかなかできないんですよね。スキーだとそれができるので、それが心地良いです。 たとえば、アルペンスキーの場合は...

今でもへたっぴです。(´_`。)まだまだ、直さなければいけないところが山ほどあります。、ヽ`(~д~*)、ヽ`一番の直さなければいけない点は、まだスキー板に...

2007.01.18 | Q&Aを見てみよう

Q:スキーはもともと上手だったのですか?

今でもへたっぴです。(´_`。) まだまだ、直さなければいけないところが山ほどあります。、ヽ`(~д~*)、ヽ` 一番の直さなければいけない点は、まだスキー板に...

「楽しさ半分、苦しさ半分」みたいな感じです。トレーニングしている時や、タイムレースで走っている時は、苦しさが...

2007.01.17 | Q&Aを見てみよう

Q:スキーは楽しいですか?

「楽しさ半分、苦しさ半分」みたいな感じです。 トレーニングしている時や、タイムレースで走っている時は、苦しさが...

★ワールドカップ大会速報太田渉子5位、出来島桃子6位と善戦及ばず苦戦!1月14日(日)フィンランドで行われたIPCワールドカップ・フィンランド大会最終日クロスカントリー15kmクラシカルが行われ...

2007.01.14 | 大会日記

1月14日 IPCワールドカップ速報 クロスカントリー15km クラシカル

★ワールドカップ大会速報 太田渉子5位、出来島桃子6位と善戦及ばず苦戦! 1月14日(日)フィンランドで行われたIPCワールドカップ・フィンランド大会最終日クロスカントリー15kmクラシカルが行われ...

1月13日、井口選手、太田選手は出場していないが、日本チームの健闘ぶりと、14日最終日の開催情報をお知らせします。★ワールドカップ大会速報出来島桃子選手、ケリー(米国)に競い勝つ!6位入賞。初参加の瀧上賢治選手、自己タイム大幅更新中!1月13日(土)、3日目クロスカントリー競技フリー10kmレースが...

2007.01.14 | 合宿日記

1月13日 IPCワールドカップ速報 クロスカントリー10km

1月13日、井口選手、太田選手は出場していないが、日本チームの健闘ぶりと、14日最終日の開催情報をお知らせします。 ★ワールドカップ大会速報 出来島桃子選手、ケリー(米国)に競い勝つ!6位入賞。 初参加の瀧上賢治選手、自己タイム大幅更新中! 1月13日(土)、3日目クロスカントリー競技フリー10kmレースが...

行ってきました、旭岳。9ヶ月ぶりの雪上トレーニングでした。久しぶりのクロスカントリースキーは気持ち良かったです。今回は平地の周回だけだったので、肩は思ったより調子が良かったです。この時期の旭岳は全国から...

2006.12.20 | 復帰への道

旭岳の合宿

行ってきました、旭岳。9ヶ月ぶりの雪上トレーニングでした。久しぶりのクロスカントリースキーは気持ち良かったです。今回は平地の周回だけだったので、肩は思ったより調子が良かったです。 この時期の旭岳は全国から...

10月・11月はここVUOKATTIにたくさんの日本の方がやってきます。-何をしに来るかって?そりゃ、スキーしかないでしょう(^Ⅲ^)bFINLANDには5つのスキートンネルがあるそうです。1番距離が長いのはここVUOKATTIですが、トンネルの中に射撃場があるところや...

2006.12.15 | クロスカントリースキー

VUOKATTIでこんにちは

10月・11月はここVUOKATTIにたくさんの日本の方がやってきます。 -何をしに来るかって? そりゃ、スキーしかないでしょう(^Ⅲ^)b FINLANDには5つのスキートンネルがあるそうです。 1番距離が長いのはここVUOKATTIですが、トンネルの中に射撃場があるところや...