|バイアスロン|合宿日記|監督日記|
2017年6月11日(日)
明日からバイアスロン網走合宿が始まります。札幌在住の高校生、星澤克選手はまだ18歳未満のため、ライフル銃の所持許可は射撃指導員の教習銃を使用することで認められて...
|トレーニング|バイアスロン|
2017年6月 3日(土)
![[写真]射撃トレーニンク?開始](https://www.skiblog.jp/img/arai/170603_shoot_training_top.jpg)
札幌市宮の沢にある室内射撃場で、新田のんの選手の射撃と、私自身の射撃練習も行いました。選手は日常的にトレーニングが必要ですが...
|バイアスロン|パラリンピック|
2017年6月 1日(木)
![[写真]北海道警察本部](https://www.skiblog.jp/img/arai/170601_hokkaido-keisatsu_top.jpg)
来シーズンのバイアスロンについて、西岡バイアスロン競技場の借用のお願いに陸上自衛隊北部方面総監部へ行ってきました。また、パラバイアスロンの...
|バイアスロン|監督日記|
2017年5月13日(土)
空気銃を所持していると、年に一度、一斉検査が行われます。今日、所管の警察署で実施され、銃の管理方法、実績等が検査され...
|トレーニング|バイアスロン|
2017年5月 5日(金)
![[写真]ビーム銃にスコープを付け、的を狙うジュニア選手](https://www.skiblog.jp/img/arai/170505_beam-scoop-top.jpg)
妙高でジュニアの選手達とスキー練習しています。期間中は、朝の散歩から夕方のコンディショニング・トレーニングまで規則正しい時間を過ごし...
|バイアスロン|パラリンピック|
2017年4月12日(水)
![[写真]ブラインド用のビームライフルを体験する学生たち](https://www.skiblog.jp/img/arai/170412_beam_top.jpg)
今日は札幌市立大学でパラリンピックの授業を行いました。授業中にブラインド用のバイアスロン射撃ビームライフル体験を、と思ったのですが、接触が悪かった...
|バイアスロン|ワールドカップ|大会日記|
2017年3月22日(水)
![[写真]阿部友里香](https://www.skiblog.jp/img/arai/170322_abe_s.jpg)
今日が最終日でした。あっという間にワールドカップ札幌大会が終わりましたが、大会にご支援頂いた皆様に改めて感謝します。後半戦のバイアスロン2レースでは、日本チームから表彰台がありませんでしたが...
|バイアスロン|ワールドカップ|
2017年3月22日(水)
国際パラリンピック委員会主催の2017IPCノルディックスキーワールドカップ第4戦札幌大会4日目(最終日)のバイアスロン・スプリントで阿部友里香選手が6位に入賞しました。
|バイアスロン|ワールドカップ|
2017年3月21日(火)
国際パラリンピック委員会主催の2017IPCノルディックスキーワールドカップ第4戦札幌大会3日目のバイアスロン・ミドルで阿部友里香選手が6位に入賞しました。
|バイアスロン|ワールドカップ|
2017年3月21日(火)
![[写真]ライフルチェック](https://www.skiblog.jp/img/arai/170321_check_top.jpg)
日本において初めてのワールドカップ・バイアスロンレースが行われました。以前より射撃指導員の先生方に「日本ではパラのバイアスロンは無理ですよ」と言われていただけに感無量...