2008年4月 9日(水) [新田佳浩]
[ ここから本文 ]
2007年10月31日(水) [新田佳浩]
トレーニングの休養日 ザルツブルクで感じた心のバリアフリー
2007年4月12日(木) [井口深雪(旧姓小林)]
Q:怪我をした時どんなことを考えましたか?
2005年に大きな怪我をしました。
家から郵便局に行くまでの間で、その道のりは、ずっと箱を左の脇に抱えていました。建物に入った時に、エスカレーターが幅の狭い一人乗りのエスカレーターだったんで...
家から郵便局に行くまでの間で、その道のりは、ずっと箱を左の脇に抱えていました。建物に入った時に、エスカレーターが幅の狭い一人乗りのエスカレーターだったんで...
2007年4月 3日(火) [新田佳浩]
旭川の魅力
![[写真]旭山動物園のペンギン](https://www.skiblog.jp/archives/070403-1nitta_pengin_s.jpg)
旭川といえば、まず一番に思い出されるのが「旭山動物園」ではないでしょうか?
旭山動物園の魅力のひとつが、冬の期間だけ行われる「ペンギンの散歩」...
2006年12月29日(金) [長田弘幸]
旭川スキー場 合宿所のバリアフリー紹介
![[写真]簡易スロープ](https://www.skiblog.jp/archives/061229nagata_s3s.jpg)
2006年12月27日(水) [長田弘幸]
最近気になったニュース 車椅子とバリアフリー
札幌市営地下鉄の琴似駅で残念な事故がおきてしまった。
電動車椅子の男性がエレベーターから後ろ向きで出たところ...
2006年12月18日(月) [荒井秀樹]
|バリアフリー|パラリンピック|応援・支援|障害者スポーツ|
初めて覚えた手話が「ありがとう」
![[写真]2006旭岳合宿の様子](https://www.skiblog.jp/archives/061218arai1ss.jpg)
2006年9月20日(水) [井口深雪(旧姓小林)]
Q:道路にある点字ブロックは見えますか?
見えますね。黄色い色を感じることができます。☆^∇゜)点字ブロック以外は、大抵アスファルトやコンクリートで、黒っぽいですが、その中に黄色があるので...
- 新田佳浩 新田流エクササイズ
- [2012年10月25日]
まもなくシーズンインですが・・・
- 阿部友里香 東北ミラクルガール!
- 川除大輝選手 キトキト(いきいき)ブログ
- 長濱一年 長濱一年監督の 熱血!現場レポート
- 馬場達也 どさんこ達也の世界にチャレンジ
- 岸澤宏樹 ノースポーツ・ノーライフ!
- 長田弘幸 車椅子で世界旅行にでかけよう!
- [2015年9月11日] 避難訓練
- 太田
渉子 さくらんぼスマイル日記 - [2016年9月21日]
最近のプライベートの過ごし方
- 井口深雪 ブログでQ&A
- [2007年4月12日]
Q:怪我をした時どんなことを考えましたか?
- 近藤さつき
Satsuki's キッチン
- 荒井秀樹 荒井秀樹元監督の情熱日記
- [2017年6月10日]
日本共生科学会