![[写真]いちご狩りの様子](https://www.skiblog.jp/080409ichigo_top.jpg)
2008.04.09 | バリアフリー
この日は場所を奥日光から那須高原に移動し、お菓子の城ハートランドの敷地内にある【いちごの森】で、いちご狩りを楽しみました。地面にあるイチゴを摘むのかと思っていたら、子供や車椅子...
![[写真]夕食のピザ](https://www.skiblog.jp/nitta_071028_s.jpg)
2007.10.31 | 合宿日記
午前中2時間のトレーニングを行い、午後から休養ということでザルツブルクに買い物に行きました。ユーロパークという大きなショッピングモールにはスーパーからスポーツ用品まで...

2007.04.12 | Q&Aを見てみよう
2005年に大きな怪我をしました。 家から郵便局に行くまでの間で、その道のりは、ずっと箱を左の脇に抱えていました。建物に入った時に、エスカレーターが幅の狭い一人乗りのエスカレーターだったんで...
![[写真]旭山動物園のペンギン](https://www.skiblog.jp/archives/070403-1nitta_pengin_s.jpg)
2007.04.03 | 料理
今回はいつもお世話になっている旭川の魅力を紹介したいと思います。 旭川といえば、まず一番に思い出されるのが「旭山動物園」ではないでしょうか? 旭山動物園の魅力のひとつが、冬の期間だけ行われる「ペンギンの散歩」...
![[写真]2006旭岳合宿の様子](https://www.skiblog.jp/archives/061218arai1ss.jpg)
2006.12.18 | 障害者スポーツ
12月上旬、北海道の大雪山の旭岳は大雪だった。 全国からクロカン選手が集まり、広いクロカンコースも大渋滞になっていた。ここにいると、日本はこんなにクロカンが盛んなのかと思えるほどの高校生や大学生、実業団チーム、そしてパラリンピック・デフリンピックの選手たちで大賑わい。 11月中旬から12月中旬大会が始まるまでの...