2009年10月30日(金) [荒井秀樹]
|ニュース|
![[写真]ラムサウで手に入れたエコバッグ](https://www.skiblog.jp/img/arai/091029_ecobag_s.jpg)
いつも海外に来て、思うことがある。それは、スーパーに買い物に行くと、ほとんどのお客さんはマイバックを持参していることだ。スーパーのレジ袋はほとんど使われない。特にヨーロッパでは...
2009年10月29日(木) [新田佳浩]
|パラリンピック|
![[写真]荒井秀樹監督と新田佳浩](https://www.skiblog.jp/img/nitta/091027_arai-nitta_top.jpg)
普段は夢を見てもすぐ忘れてしまうのですが、今日見た夢は強烈な夢でした。
それは、バンクーバーパラリンピックでレース終了後にプレスゾーンでインタビューを...
2009年10月28日(水) [日立ソリューションズ チームアウローラ]
|アクセスランキング|
2009年10月19日(月)~10月25日(日)の週間アクセスランキングを発表します!
2009年10月28日(水) [荒井秀樹]
|クロスカントリースキー|トレーニング|合宿日記|監督日記|
![[写真]ゴンドラ駅](https://www.skiblog.jp/img/arai/091026_gondola_top.jpg)
ここラムサウに、パラリンピック選手も多数トレーニングに来る。
ヨーロッパは、陸続きなので自動車を利用すれば、毎週末にスキーが年中できるという...
2009年10月27日(火) [荒井秀樹]
|リフレッシュ|合宿日記|監督日記|
![[写真]朝焼け](https://www.skiblog.jp/img/arai/091026_morning-glow_top.jpg)
ヨーロッパのサマータイムが10月25日(日)終わり、冬時間が始まった。
24日(土)の夜、ベッドに入る前に、時計を1時間...
2009年10月27日(火) [荒井秀樹]
|クロスカントリースキー|トレーニング|合宿日記|監督日記|
![[写真]氷河で持久走する新田佳浩](https://www.skiblog.jp/img/arai/091025_arai_s.jpg)
山頂2900mまでゴンドラであがり、氷河に作られたクロスカントリーコース。夏でもスキーができるここラムサウは、10月下旬になると新雪のコースでトレーニングが...
2009年10月26日(月) [荒井秀樹]
|トレーニング|合宿日記|監督日記|
![[写真]新田佳浩のバーベルトレーニング](https://www.skiblog.jp/img/arai/091024_arai_1_s.jpg)
オーストリアのラムサウには、充実したスポーツ施設がある。今日は、午前中氷河でスキーの走り込み、午後は筋力トレーニングを...
2009年10月26日(月) [久保恒造]
|バイアスロン|応援・支援|
![[写真]網走市スポーツ課の方と打ち合わせをする久保恒造](https://www.skiblog.jp/img/kubo/091024_kubo_s.jpg)
網走での射撃合宿の実現に向け、打ち合わせに行ってきました。網走市スポーツ課の皆さんをはじめ、良い感じで...
2009年10月22日(木) [新田佳浩]
|トレーニング|合宿日記|
![[写真]新田佳浩選手とオリバー選手](https://www.skiblog.jp/img/nitta/091021_with-oliver_top.jpg)
先日まで標高1200mのところでスキーができていたのですが、ここ数日暖かくなり雪が消えてきたので、良い条件を求めてラムサウの氷河で...
2009年10月22日(木) [久保恒造]
|トレーニング|
![[写真]天気のよい風景](https://www.skiblog.jp/img/kubo/091020_sunnyday_top.jpg)
今日は天気が良く、レーサートレーニングで走り込み&ウエイトを行っています。月を増すごとに...