
2016年10月26日(水)[荒井秀樹]
金メダリスト小林深雪さんの射撃の凄技
札幌開成中等教育学校で、「パラリンピックの最前線」の授業を行いました。
札幌市からの紹介で、2017IPCワールドカップ札幌大会の市民交流事業の一環として開催されました。
生徒の皆さんにパラリンピックを知ってもらい、ぜひワールドカップには応援に来てもらいたいです。
講演の後半は、ブラインドのビームライフルの体験会を行いました。
生徒だけでなく、先生にも体験してもらいました。
600名以上の生徒数だったので、希望者の中から指名。
とても明るい生徒が多く、盛り上がりました。
パラリンピック長野大会、トリノ大会の金メダリスト小林深雪さんの射撃の凄技のビデオを上映すると、「速くて、全部ど真ん中!」とみんな驚いていました。
▼ 関連記事
◎ ワールドカップとは
◎ パラリンピックとは
◎ パラリンピック冬季種目
◎ 日立ソリューションズの地域貢献―金メダリスト井口深雪さんと城南小学校で140周年記念講演
▼ 関連コンテンツ
スキー部オリジナルクイズ
▼ 関連特集
荒井監督のパラリンピック競技ノルディックスキー講座