
2017年02月08日(水)[阿部友里香]
ワールドカップ ウクライナ大会でメダル獲得と初めての棄権
みなさん、こんにちは!
2016年が終わり、2017年を迎え、早1ヶ月が過ぎてしまいました(^^;)
本当に時間が過ぎるのがあっという間過ぎて、、、
カレンダーを確認しながら、気をつけて生活しなければなりませんね(笑)
年明けにワールドカップがウクライナでありました。
初戦のクラシカル・ミドルで3位!
悪天候のため10キロが5キロになったレースでした。
(クラシカル・ミドルで3位)
2レース目のスプリント・フリー競技の準決勝で、すぐ前を滑っていた選手が下りで転んだので急いで避けたら、自分もバランスを崩してしまい、もたついていたら後ろから来た選手と正面衝突。。。初めて棄権しました。
一応救護車が来ていたので診てもらいましたが、特にたいして診てもらえず、湿布も持っていなかったので大人しく部屋に帰って休みました^^;
なかなかムチ打ちが治らず、後半の2レースは自分でもビックリするほど動けませんでしたが、悪いことばかりではありません!!
初めてバイアスロン・ショートもミドルも射撃を全て当てることができました。
ショートで満射したことはあったのですが、ミドルの20発満射は初めて!
弾痕も綺麗に真ん中に纏まっていたと大和田コーチから言われました。
ようやくオフシーズン中の網走合宿での成果を出すことができました!
今回の大会は食事があまり良くありませんでしたが、大和田コーチと以前も通訳で来たことがあった藤原さんが、大会期間中おにぎりをたくさん握ってくれたので食事には困りませんでした(^^)
(おにぎりをたくさん握ってくれました)
わたしはウクライナから直接、世界選手権ドイツ大会の事前合宿地オーストリア・ラムサウに入り、トレーニングしています。
ようやくムチ打ち特有のダルさもなくなってきました。
2月2日、日本から来た本隊と合流しました。
しっかり調整して世界選手権に臨みたいと思います!
(ラムサウ入りしてから毎日晴天でした!!)