コメント from ちづ (2010.3.10)
近づいてきましたね。
しっかり食べて、しっかり寝て、しっかり育ってください 笑
楽しみにしてるよ~!!
世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。
世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。
近づいてきましたね。
しっかり食べて、しっかり寝て、しっかり育ってください 笑
楽しみにしてるよ~!!
新田君、覚えていますか?
宮下屋です。
いよいよパラリンピックですね!
頑張ってください。
応援しています。
新田くん、お久しぶりです。筑波大でお世話になった植木です。いよいよ集大成ですね。良い結果が出るよう、心から応援しています。頑張ってください!
一人の母さんへ
お嬢様がこちらに住んでいらっしゃるそうで、
なにかと、ご心配ですね。
ここウィスラーは、オリンピック、そしてパラリンピックと熱く燃えていますよ!!
応援よろしくお願いします。
はじめまして☆
できないことなんてないと思います!
すべての力が出し切れるように祈っています。
私の娘はウィスラーにすんでいるので
オリンピック パラリンピックの地元ボランティアを
しています。ウィスラーでのパラリンピックの競技
は何なのか 検索していてここをみつけました。
これから毎日見に来て 選手の皆さんの名前を
覚えてご活躍をお祈りしています。
いよいよですねー
ブログupされないの寂しいですが
しっかり応援させていただきます!
スキー部の皆さん、監督さん。頑張って下さい!
長田君 お互いに歳だけどガンバレー(*^ー゚)v
トレーニングお疲れ様です。
いよいよですね。
日本から応援してます^^。
頑張ってくださいね~!
皆さんが着ているのは公式ユニフォームですか?
かっこいいです!
ウィスラーでそのユニフォームを探します!!
みなさんにお会いできるが今から楽しみで
わくわくしっぱなしです!
がんばれ日本!
荒井監督、いよいよですね。
貴方の前向きな人生を見ていると、こちらも"頑張らねば"とつくづく思います。
バンクーバーでは、悔いの残らない戦いをして来て下さい。
祝勝会の準備をして待ってます。
長田選手、小さなファンが一挙に増えましたね。
これは、貴方の人柄ですね。
あとは、みんなの力を精一杯受けて平常心でベストをつくして下さい。 "ガンバレ壮年の星"
久保選手、いい感じで調整してますね。
そうたの作文みたいな書き込み、、、、、!
思いっきり暴れろ、瀧上!!
朝日の先輩たちもそう願っている
やることはやった思いをすべて吐き出してこい
わ〜!素晴らしいリレーですね〜!
主人と思わず拍手しちゃいました。
皆さんの一糸乱れぬ団結力が
きっとチームに勝利を導いてくれると信じます。
私は12日の早朝にアイダホを出て、
バンクーバーに向かい、
オープニングセレモニーを観てから
ウィスラーに向かいます。
車での移動ですので、何かあったら
買い出しでもなんでもしてきますので
ご遠慮なくメールまたはお電話ください。
皆さんにお会いできるのを主人ともども
楽しみにしております!!
ネット環境が整わないのは大変ですね!!
選手たちの体調管理も大切ですが、監督や役員も万全の状態でバンクーバー入りしてください。
健闘を期待しています。
先日、北海道の女満別空港で久保恒造選手(北の国からキター!)とバッタリ遭遇して「北の国からギター!」と、あいさつすると久保選手は「あっ、ギターの加藤さん」と驚きました。握手すると久保選手の手は車椅子とスキーストックのためにマメだらけです。「一流のアスリートは、人の見えないところで努力する。」と感じました。(ギタリストの手も、マメだらけです)
バンクーバーパラリンピック日本チームの荒井秀樹監督、選手たちの見えないところで頑張ってください。
荒井監督、本当にお疲れさまです
そんな苦労があったとは!
おかげさまで久保君や他の代表選手の皆さんの近況を知ることが出来ます。ありがとうございます。
遠く北海道より皆さんの活躍と健康を祈っております