世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

アウローラの記事一覧

記事一覧

ここから本文

[写真]思い出のレストラン毬乃

荒井秀樹

2016.11.12 | 応援・支援 | 監督日記

深川の応援団

江東区の深川。街の皆さんから、長野パラ時代の小林深雪選手、大学生時代の新田佳浩選手、日立ソリューションズのジュニア時代の太田渉子選手と、長い間いつも...

[写真]取材を受けている選手とコーチ

荒井秀樹

2016.11.11 | チームAURORA(アウローラ) | パラリンピック | 応援・支援

長濱コーチのモチベーションビデオ

チームAURORA後援会主催の車いす陸上競技部リオパラリンピック報告会とスキー部激励会が行われました。今回初めて、司会は太田渉子さん...

[写真]湯島地方合同庁舎外観

荒井秀樹

2016.11.10 | バイアスロン | 大会日記 | 応援・支援

バイアスロンの国際大会に出場するために

海外で行われるバイアスロンレースに出場するためには、スポーツ用のエアライフルの輸出許可が必要になります。 今シーズンも大会毎に申請します。バイアスロンで上位入賞を...

[写真]ウェイティングルームにあるチームアウローラの展示品

荒井秀樹

2016.11.09 | チームAURORA(アウローラ) | パラリンピック | 応援・支援

リオ報告会とアウローラ激励会

11月11日(金)に弊社講堂でアウローラ後援会主催のリオパラリンピック報告会とスキー部激励会が開催されます。後援会長の社長挨拶や選手・コーチ・監督の決意表明、そしてリオの...

[写真]長田弘幸さんのシットスキー

荒井秀樹

2016.11.08 | シットスキー | スキー用具 | パラリンピック | 障害者スポーツ

パラリンピックサポートセンターにシットスキー展示

リオパラリンピックが終わり、次は、2018ピョンチャンです。夏の競技に注目が集まりやすいのですが、冬競技を盛り上げようと、日本財団パラリンピック...

[写真]食事会のあった店の前で

荒井秀樹

2016.11.07 | チームAURORA(アウローラ) | 監督日記

毎年の食事会

11月の体力測定が終了し、この夏・秋のトレーニングお疲れさまとシーズンに向けた頑張りを期待してスキー部長、スタッフ・選手と食事会が...

アウローラ

2016.11.07 | アクセスランキング

週間アクセスランキング 2016年10月31日~11月6日

2016年10月31日(月)~11月6日(日)の週間アクセスランキングを発表します!

太田渉子

2016.11.07 | チームAURORA(アウローラ)

Forbes 「Japan Women Award 2016」 のお知らせ

今回は、日立ソリューションズのダイバーシティへの取り組みを紹介します。 このたび、Forbes Japanが開催する、意欲ある女性が働きやすい環境づくりを積極的に行っている企業を...

[写真]江東区の白河地区は進んでいます

荒井秀樹

2016.11.06 | パラリンピック | 応援・支援 | 監督日記 | 障害者スポーツ

江東区白河地区の取組み

江東区の青少年対策白河地区委員会のパラリンピック応援の取組みは約20年前からで、長野・トリノパラリンピック金メダリストの井口深雪(旧姓小林)さんが...

[写真]五十肩について書かれたちらし

荒井秀樹

2016.11.05 | 監督日記

五十肩

4ヶ月前くらいから右肩が痛く、あがらなくなりました。特にシャツやジャケットを着る時は痛く、いつも声が出るくらいの痛さで...