![[写真]札幌大学の瀧元先生](https://www.skiblog.jp/img/arai/170510_takimoto_top.jpg)
2017.05.10 | パラリンピック
今年度も札幌大学で「パラリンピック概論」の授業が始まりました。担当教員は副学長の瀧元誠樹先生、客員教授の中田美知子先生です。前期の15回、私の担当授業は...
![[写真]石狩湾](https://www.skiblog.jp/img/arai/170509_ishikariwan_top.jpg)
2017.05.09 | 応援・支援
桜が満開の札幌へ到着しました。2017年3月に開催され、新田佳浩選手が銀メダルを獲得した、IPCノルディックスキーワールドカップ札幌大会開催に向けてご尽力いただいた方々へ...
![[写真]石狩湾](https://www.skiblog.jp/img/arai/170509_ishikariwan_top.jpg)
2017.05.07 | 応援・支援
桜が満開の札幌へ到着しました。2017年3月に開催され、新田佳浩選手が銀メダルを獲得した、IPCノルディックスキーワールドカップ札幌大会開催に向けてご尽力頂いた方々へ...
![[写真]シンポジウムの様子](https://www.skiblog.jp/img/arai/170427_symposium_s.jpg)
2017.04.27 | 監督日記
IPC教育委員会委員長ニック・フラー氏のシンポジウム「ロンドンでのオリンピック・パラリンピック教育 "GetSet" に学ぶ - I'm POSSIBLEの可能性-」を聴講してきました。