世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:476

ここから本文

ワールドカップ

[写真]新田佳浩

2012.01.30 | ワールドカップ

クラシカルロングレースで優勝

ノルウェー大会のロシア勢の強さを感じ、表彰台に立つことさえ難しいかもしれないと思っていたので、今回のレースで優勝できて本当に...

[写真]新田佳浩選手の表彰式

2012.01.30 | ワールドカップ

小野会長の応援に、新田が金メダル! 太田が銀メダル!

日本からスキー部後援会の小野会長らが応援に駆けつけてくれた。その初戦に、新田佳浩がワールドカップ通算5勝目となる、価値ある1勝をあげた。

国際パラリンピック委員会(IPC)主催のワールドカップ(W杯)第2戦が1月26日にアメリカ・ケーブルで開幕し、大会1日目の男女クロスカントリースキー・ロング・クラシカルが行われました。新田佳浩選手が今シーズン自身初となる優勝を...

2012.01.27 | ニュース

IPCノルディックスキーワールドカップ第2戦 新田佳浩が優勝!

国際パラリンピック委員会(IPC)主催のワールドカップ(W杯)第2戦が1月26日にアメリカ・ケーブルで開幕し、大会1日目の男女クロスカントリースキー・ロング・クラシカルが行われました。新田佳浩選手が今シーズン自身初となる優勝を...

[写真]新田、太田はクラシカル、出来島はスケーティングでインターバルトレーニング

2012.01.26 | ワールドカップ

ワールドカップ・USA大会いよいよ開幕!!

24日、日本チームはスピードトレーニングを行なった。 シットスキーコースで久保恒造が、スタンディングコースでは新田佳浩・太田渉子がクラシカル...

1月26日(木)から2月2日(木)までアメリカのウィスコンシン州ケーブルとミネソタ州ミネアポリスで、IPCノルディックスキーワールドカップ第2戦が開催されます。

2012.01.24 | 活動のお知らせ

2012 IPCノルディックスキーワールドカップ アメリカ大会

1月26日(木)から2月2日(木)までアメリカのウィスコンシン州ケーブルとミネソタ州ミネアポリスで、IPCノルディックスキーワールドカップ第2戦が開催されます。

[写真]ミネアポリスからバスで4時間、ケーブルへ

2012.01.24 | ワールドカップ

ワールドカップ・アメリカ大会へ

1月21日に、アメリカ・ミネアポリスへ出発しました。 本当は直行便で行く予定が当日になって欠航になり、シアトル行きの便に。 航空会社のカウンターで「どうして欠航になったんですか?」と聞いても...

[写真]フライトの電光掲示板

2012.01.24 | ワールドカップ

ワールドカップ第2戦へ 飛行機が急遽欠航!

出発当日の朝、乗るはずの飛行機が急遽欠航になり、予定ではなかったシアトル経由で現地に向かうことになりました。 かなり疲れましたが、とりあえず...

[写真]木島平クロスカントリースキーコース

2012.01.19 | ワールドカップ

大会結果と、「最善を尽くすこと」

ご無沙汰しております。ブログの更新期間があいてしまったので、これまでのことを報告します。 音威子府大会終了後、年末年始は旭川市で合宿を行いました。 ワールドカップノルウェー...

ノルウェー大会は、以下のような結果で全日程が終了しました。特に1番狙っていたミドルクラシカルでは、3位まで33秒差であるものの...

2011.12.21 | ワールドカップ

ロシア選手の脅威

ノルウェー大会は、以下のような結果で全日程が終了しました。特に1番狙っていたミドルクラシカルでは、3位まで33秒差であるものの...

ワールドカップ第1戦ノルウェー大会、クロスカントリースキー・ロングの結果は...

2011.12.20 | クロスカントリースキー

ワールドカップ第1戦クロスカントリースキー・ロングの結果

ワールドカップ第1戦ノルウェー大会、クロスカントリースキー・ロングの結果は...