世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:476

ここから本文

ワールドカップ

皆さん、ご無沙汰しております。11月7日~23日までフィンランド合宿をし、24日に帰国しました。フィンランド始め、ヨーロッパ・北欧は雪不足でしたが、Vuokatti(ブウォカッティ)はスキートンネルと...

2011.11.29 | 合宿日記

フィンランド合宿2011

皆さん、ご無沙汰しております。11月7日~23日までフィンランド合宿をし、24日に帰国しました。フィンランド始め、ヨーロッパ・北欧は雪不足でしたが、Vuokatti(ブウォカッティ)はスキートンネルと...

[写真]色紙とクリスタルトロフィー

2011.03.09 | ワールドカップ

年間総合ランキング3位

久しぶりの更新になります。色々なことがありすぎ、何から書こうか‥。(-_-;)皆さんに1番に報告したいこと「クロスカントリースキーの年間総合ランキング3位」!今シーズン1つめの目標...

[写真]年間総合ランキング3位のトロフィー

2011.03.04 | ワールドカップ

ワールドカップ総合ランキング

スウェーデンからドイツまでの出来事を少し紹介したいと思います。フリースプリントでは、狭いコースレイアウトだったため、コース取りやポジションが非常に大変でした。予選で焦って...

[写真]年間総合ランキングの選手たち

2011.02.28 | ワールドカップ

バイアスロンで目標達成

最終戦最終日のバイアスロンショートでは、2位を獲得することができました。 前回のレースでは、銃トラブルにより悔しい思いをしたので...

[写真]久保恒造

2011.02.25 | ワールドカップ

バイアスロンに勝つために

快晴のドイツ。 シットスキー・パシュートが行われた。 期待のかかる久保恒造が出場、同じLW11(脊損)クラスの世界のトップであるカナダのクリス選手、イタリアのエンゾ選手との争い...

ワールドカップ最終戦ドイツ大会ミドルパシュートの結果は5位でした。予選は4位で通過し、決勝では2番手スタートで、どこまで逃げ切れるかの...

2011.02.24 | ワールドカップ

ワールドカップドイツ大会 ミドルパシュート結果

ワールドカップ最終戦ドイツ大会 ミドルパシュートの結果は5位でした。 予選は4位で通過し、決勝では2番手スタートで、どこまで逃げ切れるかの...

スウェーデンからドイツへ無事到着しました。いよいよワールドカップ最終戦になります。今シーズンの目標であるバイアスロン総合での表彰台を目指し...

2011.02.22 | ワールドカップ

ワールドカップ最終戦 ドイツ大会

スウェーデンからドイツへ無事到着しました。 いよいよワールドカップ最終戦になります。 今シーズンの目標であるバイアスロン総合での表彰台を目指し...

[写真]スプリント立位女子決勝

2011.02.22 | ワールドカップ

スプリントレース

スウェーデン大会最終日。 太田渉子が3位に入り表彰台に上がった。 新田佳浩は惜しくも準決勝敗退で、8位だった。スウェーデン大会最終日...

[写真]表彰式の模様

2011.02.18 | ワールドカップ

スウェーデンの様子

スウェーデンに到着直後は、インターネットが繋がっていたのですが、なぜかここ数日繋がらなくなってしまったため、ブログの更新が久々になってしまいました。初日の...

[写真]新田佳浩

2011.02.18 | ワールドカップ

クラシカルレース

新田、太田とも厳寒のスウェーデン・ソルフティオで熱い想いでレースに臨んだ。直に肌を出していると、凍傷になる。それをワセリンで防ぎながら、果敢に攻めた。新田佳浩は...