世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:476

ここから本文

ワールドカップ

[写真]選手を激励する中村社長

2007.12.25 | 活動のお知らせ

2008ワールドカップへ!日立システム壮行会

今年もあと10日。あっという間の1年だった。12月21日の午後5時。東京本社20階で、日立システムスキー部「アウローラ」の壮行会が開かれた。関西、中部と続いて、最後の、本社での壮行会...

[写真]フィンランドのクリスマスのイベント

2007.12.11 | フィンランド

クリスマスセレモニーで賑う、フィンランドの街

毎週トレーニング日誌が届く太田渉子のメールに、 めずらしい写真が付いてきた。 渉子の通う高校があるソトカモの街。 12月1日から、クリスマス・セレモニーが始まり...

[写真]日立システムスキー部メンバー集合写真

2007.12.10 | 監督日記

カメラで見た厳寒の旭岳合宿

11月17日から北海道入りし、例年にない大寒波の中、僕らスキー部は大雪山の旭岳で延1ヶ月間の雪上合宿が始まった。 選手たちは、みな元気で、-15℃の寒さも吹き飛ばし...

11月8日から12日まで世田谷区総合運動場で合宿を行います。シーズンに向けて射撃、筋トレ中心の内容で行います。11月17日から25日まで...

2007.11.09 | 活動のお知らせ

ワールドカップに向けて 合宿スケジュール

11月8日から12日まで世田谷区総合運動場で合宿を行います。 シーズンに向けて射撃、筋トレ中心の内容で行います。 11月17日から25日まで...

[写真]ホオジロ

2007.04.20 | ワールドカップ

西粟倉村に帰りました

カナダで金メダルを獲得したので、おじいちゃんにメダルを捧げるために、地元西粟倉村に帰りました。 東京は暖かい日が続いたので...

カナダで行われていたワールドカップが終わりました!最終日はクロカンのスプリントレース!私の今シーズン目標だったレースです┃*´・ω・`┃結果は3位!最後の坂でこけてしまい...

2007.03.16 | ワールドカップ

ワールドカップを終えて

カナダで行われていたワールドカップが終わりました! 最終日はクロカンのスプリントレース! 私の今シーズン目標だったレースです┃*´・ω・`┃ 結果は3位!最後の坂でこけてしまい...

[写真]太田渉子トロフィーと

2007.03.15 | 大会日記

太田渉子、優勝のトロフィーと。

2007IPCバイアスロン競技世界ランキング優勝のトロフィーが授与された。太田渉子、リーダービブをつけて...

[写真]スプリント表彰式井口選手

2007.03.15 | 大会日記

スプリント表彰式 日本チームの強さが注目!

3月14日クロスカントリースキー スプリントの表彰式。カナダのメディアでも日本チームの強さが話題...

[写真]井口選手胴上げ

2007.03.15 | クロスカントリースキー

W杯カナダ大会最終日 クロスカントリースプリント 引退レースの井口深雪、太田渉子 金【速報】

★障害者スキーワールドカップ ファイナル戦 カナダ大会(最終日) クロスカントリー競技 スプリント 井口深雪最後のレース、金メダルで有終の美を飾る。 太田渉子もコンマ5の差で勝利し、井口選手引退のレースに金メダルを添える。 3月14日(日本 15日)、障害者スキーワールドカップ(W杯)カナダ大会最終日、クロスカントリー競技スプリント1km(シットスキー800m)が行われた。レースは予選、準決勝の勝者が、決勝へと進む。決勝に進出できる者は...

[写真]太田渉子の弾痕

2007.03.15 | バイアスロン

3月13日 W杯カナダ大会 バイアスロンロング【競技結果・スナップ】

2007年3月13日(日本14日)、IPCノルディックスキーワールドカップ最終戦 カナダ大会 第3日目のバイアスロンロング。ブラインド女子の井口深雪選手、スタンディング女子の太田渉子選手が金メダルを獲得し...