2023年1月30日(月) [アウローラ]
|大会日記|
![[写真]第1走者の新田佳浩選手](https://www.skiblog.jp/img/aurora/230129_relay_NittaYoshihiro.jpg)
国際スキー連盟主催の世界選手権クロスカントリースキー・オープンリレーで6位入賞を果たした日本チームから新田佳浩選手、長濱一年監督のコメントをご紹介します。
2023年1月30日(月) [アウローラ]
|大会日記|
![[写真]オープンリレーに出場した日本チームのメンバー](https://www.skiblog.jp/img/aurora/230129_relay.jpg)
国際スキー連盟(FIS)主催の世界選手権が1月20日にスウェーデンのエステルスンドで開幕し、大会最終日のクロスカントリースキー・リレーが行われ、日本チームはオープンリレーに4名の選手が出場し6位に入賞しました。
2023年1月29日(日) [アウローラ]
|大会日記|
![[写真]世界選手権クロスカントリースキー10kmフリーで6位入賞した川除大輝選手の走り](https://www.skiblog.jp/img/aurora/230128_KawayokeTaiki.jpg)
国際スキー連盟(FIS)主催の世界選手権が1月20日にスウェーデンのエステルスンドで開幕し、大会6日目のクロスカントリースキー10kmフリーの...
2023年1月25日(水) [アウローラ]
|大会日記|
![[写真]スプリント・フリーで4位に入賞した川除大輝選手](https://www.skiblog.jp/img/aurora/230124_KawayokeTaiki_1.jpg)
国際スキー連盟(FIS)主催の世界選手権クロスカントリースキースプリント・フリーのレースで4位に入賞した川除大輝選手、長濱一年監督の...
2023年1月25日(水) [アウローラ]
|大会日記|
![[写真]スプリント・フリーで4位入賞した川除大輝選手](https://www.skiblog.jp/img/aurora/230124_KawayokeTaiki_2.jpg)
国際スキー連盟(FIS)主催の世界選手権が1月20日にスウェーデンのエステルスンドで開幕し、大会3日目のクロスカントリースキー スプリント...
2023年1月23日(月) [アウローラ]
|大会日記|
![[写真]セレモニーでの川除選手](https://www.skiblog.jp/img/aurora/230122_KawayokeTaiki_ceremony.jpg)
国際スキー連盟(FIS)主催の世界選手権クロスカントリースキー18kmクラシカルレースで銀メダルを獲得した川除選手、長濱一年監督のコメントをご紹介します。
2023年1月23日(月) [アウローラ]
|大会日記|
![[写真]世界選手権18kmクラシカルで銀メダルを獲得した川除大輝選手の走り](https://www.skiblog.jp/img/aurora/230122_KawayokeTaiki.jpg)
国際スキー連盟(FIS)主催の世界選手権が1月20日にスウェーデンのエステルスンドで開幕し、大会2日目のクロスカントリースキー18kmクラシカルのレースが...
2023年1月20日(金) [アウローラ]
|大会日記|
国際スキー連盟(FIS)主催の世界選手権が1月20日にスウェーデンのエステルスンドで開幕します。世界選手権大会は2年に1度開催される国際大会で...
2023年1月11日(水) [新田佳浩]
|大会日記|
![[写真]東京駅近くの赤べこ](https://www.skiblog.jp/img/nitta/230111_akabeko.jpg)
皆様、昨年は多くの応援をいただき誠にありがとうございます。今年度初戦は全日本障害者クロスカントリー競技大会が1月7~8日に北海道旭川市で行われました。
結果は...
2022年12月15日(木) [アウローラ]
|ワールドカップ|大会日記|
![[写真]ワールドカップ10km 川除大輝のレースの様子](https://www.skiblog.jp/img/aurora/221214_KawayokeTaiki.jpg)
国際スキー連盟(FIS)主催のワールドカップ(W杯)クロスカントリースキー10kmクラシカルレースで2位に入った川除大輝選手、3位となった新田佳浩選手、長濱一年監督のコメントをご紹介します。