|クロスカントリースキー|大会日記|応援・支援|監督日記|障害者スポーツ|
2018年1月 7日(日)
![[写真]立位女子優勝の阿部友里香選手](https://www.skiblog.jp/img/arai/180107_abe_top.jpg)
旭川スキー連盟の役員の方も「こんな大雪のなかでの大会は久しぶり・・」とのことで、朝からの積雪で何回もモービルで...
|こどもとスキー|大会日記|監督日記|障害者スポーツ|
2018年1月 6日(土)
![[写真]全日本障がい者クロスカントリースキー競技大会チーム代表者会議](https://www.skiblog.jp/img/arai/180106_meeting_top.jpg)
旭川へ移動しました。早速、明日の全日本障がい者クロスカントリースキー競技大会のコースを下見しました。メディアの方々も現地に入っており、選手らが...
|ワールドカップ|大会日記|監督日記|
2017年12月13日(水)
![[写真]中国選手が2位に](https://www.skiblog.jp/img/arai/171213_china_top.jpg)
12日行なわれたロングレース。ワールドカップ初のニュースがあります。女子シットスキーで中国のヤーエイ選手が3位、男子シットスキーでも...
|ワールドカップ|大会日記|監督日記|
2017年12月12日(火)
![[写真]前半から攻める新田佳浩選手](https://www.skiblog.jp/img/arai/171212_first-part-nitta_top.jpg)
今日のレースは、クラシカルロング、男子20km、女子15kmです。ロシアの選手達が個人の資格で参加しています。スタンディング男子のクラス、新田佳浩選手の...
|ワールドカップ|大会日記|応援・支援|障害者スポーツ|
2017年12月11日(月)
![[写真]川野さんとパンの差し入れをもらう長濱コーチ](https://www.skiblog.jp/img/arai/171211_kawanosan_top.jpg)
大会ボランティアの方で日本人の方もいて驚きました。大会が多くのボランティアで支えられています。
高齢の方から学生の皆さんまで...
|ワールドカップ|大会日記|応援・支援|監督日記|
2017年12月10日(日)
![[写真]集合写真](https://www.skiblog.jp/img/arai/171210_all_top.jpg)
今日のミドルレースに日立ソリューションズ アウローラの選手の応援のためにカルガリー社員の皆さんがキャンモアまで来てくれました。車で1時間半です。選手たちの力になりました...
|ワールドカップ|大会日記|監督日記|
2017年12月 9日(土)
![[写真]新田佳浩選手](https://www.skiblog.jp/img/arai/171209_nitta_top.jpg)
初戦、スプリントレース。組織的なドーピング問題で揺れるロシアの選手達が個人の資格で参戦していますが、各カテゴリーでロシア...
|ニュース|ワールドカップ|大会日記|
2017年12月 8日(金)
国際パラリンピック委員会(IPC)主催のワールドカップ(W杯)第1戦が12月9日~17日にかけ、カナダのキャンモアで開催されます。
大会初日を前に、新田佳浩選手、阿部友里香選手、川除大輝選手、長濱一年コーチからコメントが届きました...
|ワールドカップ|大会日記|監督日記|
2017年12月 8日(金)
![[写真]開会式は屋外で30分で終了](https://www.skiblog.jp/img/arai/171207_opening_top.jpg)
2017-18シーズンが開幕しました。今日はキャプテン会議、開会式、主催者とのチームリーダーレセプション、日本チームスタッフ...
|トレーニング|ワールドカップ|大会日記|監督日記|
2017年12月 7日(木)
![[写真]新田のんの選手射撃練習](https://www.skiblog.jp/img/arai/171207_nittanon_top.jpg)
毎日、6時30分から散歩やランニング、体操で一日が始まります。今日は、バイアスロンチームは射撃トレーニングをメーンに...