世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:460

ここから本文

大会日記

[写真]男子立位の表彰式川除選手1位

2025.01.09 | 大会日記

【速報】アジアカップ札幌大会フリーで川除選手1位、阿部選手2位!

国際スキー・スノーボード連盟(FIS)、日本障害者スキー連盟(JPS)主催のCO・OP 2025FISパラ・ノルディックスキーアジアカップ札幌大会が1月8日(水)北海道札幌市白旗山競技場で開幕し、2日目のクロスカントリースキーフリーが行われました。

[写真]川除大輝選手の走り

2025.01.09 | 大会日記

【速報】アジアカップ札幌大会で川除大輝選手が2位

国際スキー・スノーボード連盟(FIS)、日本障害者スキー連盟(JPS)主催の「CO・OP 2025FISパラ・ノルディックスキーアジアカップ札幌大会」が1月8日(水)北海道札幌市白旗山競技場で開幕し..

[写真]全日本障害者クロスカントリースキー競技大会の表彰台

2025.01.06 | 合宿日記

2025年のスタート

皆さま 新年明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いします!! フィンランドから帰国後バタバタと過ごし 年末感もなくあっという間に年が明けてしまいました(^^;;

公益財団法人日本障害者スキー連盟主催の第27回全日本障害者クロスカントリースキー競技大会が1月4日(土)北海道旭川市富沢クロスカントリースキーコースで開幕し、2日目のクロスカントリースキークラシカルテクニックが行われました。

2025.01.05 | 大会日記

【速報】第27回全日本障害者クロスカントリースキー競技大会 2日目クラシカルの結果

公益財団法人 日本障害者スキー連盟主催の第27回全日本障害者クロスカントリースキー競技大会が1月4日(土)北海道旭川市富沢クロスカントリースキーコースで開幕し、2日目のクロスカントリースキークラシカルテクニックが行われました。

[写真]川除大輝選手

2025.01.05 | 大会日記

【速報】第27回全日本障害者クロスカントリースキー競技大会 1日目フリーの結果

公益財団法人 日本障害者スキー連盟主催の第27回全日本障害者クロスカントリースキー競技大会が1月4日(土)北海道旭川市富沢クロスカントリースキーコースで開幕し、1日目のクロスカントリースキーフリーテクニックが行われました。

今年初のレースに出場してきました。やはりレースは楽しいですね!今回は、皆さんに元気な姿をみせたかったのと...

2024.11.19 | 大会日記

大分国際車いすマラソン大会に出場しました

今年初のレースに出場してきました。 やはりレースは楽しいですね! 今回は、皆さんに元気な姿をみせたかったのと...

11月17日(日)「第43回大分国際車いすマラソン」が開催されました。大分国際車いすマラソンは1981年の国際障害者年を記念して世界で初めての「車いすだけのマラソンの国際大会」としてスタートしました。

2024.11.19 | 大会日記

第43回大分国際車いすマラソンの結果

11月17日(日)「第43回大分国際車いすマラソン」が開催されました。 大分国際車いすマラソンは1981年の国際障害者年を記念して世界で初めての「車いすだけのマラソンの国際大会」としてスタートしました。

[写真]ジャパンパラ800mの表彰式の様子

2024.10.09 | 大会日記

ジャパンパラ競技大会に出場(結果報告)

久々のブログ更新です。 9月27日~9月29日に香川県(高松市)屋島レクザムフィールドでジャパンパラ競技大会が開催され、400mと800mに出場しました。

[写真]1500mのラスト一周の様子岸澤は後ろから2番目

2024.06.12 | 大会日記

スイス遠征を終えて

6月6日から8日、2024 ワールドパラアスレティクスグランプリ大会(スイス)が開催され、パリパラに向けたラストの選考に岸澤が挑みました。目標としては、今持っている...

[写真]1500m決勝のレース

2024.05.23 | 車いす陸上競技

KOBE2024 世界パラ陸上競技選手権大会に岸澤選手が出場

岸澤選手にとって初の世界選手権大会で、今大会は1500mに出場しました! 21日に予選を突破し、22日の決勝では9位でした。重要な大会で堂々と戦って...