世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:460

ここから本文

大会日記

[写真]近藤選手

2008.01.25 | ワールドカップ

ワールドカップドイツ大会を終えて

今シーズン初の海外レースという事もあり、少し緊張した部分もありました。海外とのレベルの差はまだまだ大きく、本当に1戦1戦、課題がたくさん見つかるレースに...

[写真]新田選手

2008.01.23 | ワールドカップ

ドイツワールドカップを終えて

今大会では、トレーニングの成果と課題の両方を感じる大会であったように思う。まず、成果としてオフシーズンからウエイトトレーニングを積極的に行ったことで、1ストローク、1キックで...

[写真]太田選手

2008.01.21 | ワールドカップ

太田選手銅メダル獲得 クラシカル10kmレースを振り返って

レース中、走ってるときは気がつかなかったんですが、青く澄んだ空が眩しい最高の天気でした。第1レースはISNYで行われたましたが、雪不足のためOBERSTOLORFへ移動...

[写真]新田選手銀メダル獲得

2008.01.21 | ワールドカップ

新田選手銀メダル獲得 しっかり粘り4秒差で2位

スキー技術では世界でもトップに入るといわれていましたが、海外選手のスピードとパワーに対抗することができず、ここ数シーズンは思うような結果を出すことができませんでした。そこで今シーズンから...

[写真]太田選手

2008.01.19 | ワールドカップ

IPC 2008障害者ノルディックスキーワールドカップ第1戦 ドイツ大会結果 太田選手銅メダル獲得 近藤選手6位入賞

温暖化の影響とみられる雪不足と雨という悪コンディションでの今季開幕戦となった。 スキーが滑りにくく、ワックス、スキー選定に苦労したが、そのような中で、日本選手は奮闘...

[写真]近藤選手

2008.01.17 | 活動のお知らせ

国内初戦で3選手が優勝!~日本障がい者クロスカントリースキー競技会結果~

去る1月5日(土)、旭川にて日本障害者クロスカントリースキー競技会が開催され、長田弘幸 ・ 新田佳浩 ・ 近藤さつきの3選手が...

今年の大分国際車いすマラソンも終わりました。結果は1時間47分47秒で43位。20km手前の上り坂で体が動かなくなり...

2007.11.07 | 車いす陸上競技

今年の大分国際車いすマラソンも終わりました

今年の大分国際車いすマラソンも終わりました。 結果は1時間47分47秒で43位。20km手前の上り坂で体が動かなくなり...

[写真]とまこまいマラソン大会表彰式

2007.10.15 | 車いす陸上競技

とまこまいマラソン大会

10月7日、第24回とまこまいマラソン大会に参加してきました。 自分は車椅子ハーフマラソンの部、子供と妻は...

[写真]先頭集団の走り

2007.06.21 | 車いす陸上競技

はまなす車いすマラソン

6月16日はメディカルチェック、開会式、歓迎会があり、久しぶりに友人と再会しました。17日の大会当日は快晴で...

カナダで行われていたワールドカップが終わりました!最終日はクロカンのスプリントレース!私の今シーズン目標だったレースです┃*´・ω・`┃結果は3位!最後の坂でこけてしまい...

2007.03.16 | ワールドカップ

ワールドカップを終えて

カナダで行われていたワールドカップが終わりました! 最終日はクロカンのスプリントレース! 私の今シーズン目標だったレースです┃*´・ω・`┃ 結果は3位!最後の坂でこけてしまい...