1. ホーム の中の
  2. チームAURORA(アウローラ)の活動
  3. トレーニング

[ ここから本文 ]

2017年10月21日(土) [荒井秀樹]

クロスカントリースキートレーニング合宿日記

新田選手、峠の上りローラースキー

[写真]ローラースキートレーニングする新田選手 野辺地合宿での新田選手のトレーニング報告が届きました。長濱コーチから、スケーティング、今年一番の良い滑りとのことで、「18日より新田選手...
2017年10月16日(月) [荒井秀樹]

トレーニング合宿日記

バイアスロン網走合宿が始まります

[写真]バイアスロン射撃トレーニング 今日から網走合宿が始まりました。参加選手は阿部友里香選手らバイアスロンチームです。全日本の瀧澤ヘッドコーチから...
2017年10月13日(金) [荒井秀樹]

トレーニング合宿日記

新田選手の妙高合宿

[写真]雨の中ローラスキートレーニングする新田佳浩選手と向宏大コーチ・トレーニングパートナー 10月9日から新田佳浩選手が妙高高原で合宿が始まっています。長濱一年コーチと向宏大コーチ・トレーニング...
2017年10月 6日(金) [荒井秀樹]

トレーニング合宿日記応援・支援

長濱コーチ、田山へ日帰りサポート

[写真]ポールラン 4日に長濱コーチが阿部友里香選手の合宿している田山へ行き、トレーニングしてきました。その報告が届きましたので、ご紹介します...
2017年10月 2日(月) [荒井秀樹]

トレーニング合宿日記

オーストリア・ラムサウ合宿終わる

[写真]Dachsteinをバックに新田選手と向トレーニングパートナー 長濱コーチより帰国レポートが届きました。後半は天候にも恵まれて、いいトレーニングになったようです。長濱コーチから、「9/30(土)、空路移動向かい風により...
2017年9月22日(金) [荒井秀樹]

トレーニング合宿日記

アウローラ「オーストリア合宿」

[写真]午後のランニングをする新田佳浩選手と向宏大トレーニングパートナー 9月18日からオーストリア・ラムサウで、新田佳浩選手と向宏大トレーニングパートナー、長濱一年コーチが合宿に入りました。例年だと2700mの氷河でスキーができるのですが、まだコースが...
2017年9月20日(水) [荒井秀樹]

トレーニングバイアスロン合宿日記監督日記

射撃の精度を高める

[写真]選手に指示する瀧澤ヘット゛コーチ バイアスロンの瀧澤明博ヘッドコーチの指導で、選手たちの射撃レベルも向上してきました。瀧澤コーチは元五輪選手として活躍し、現役引退後は五輪チームのコーチとしての...
2017年9月20日(水) [久保恒造]

トレーニング合宿日記車いす陸上競技

追い込み合宿

[写真]走り込み 9月5日から10日間、網走合宿を行いました。国内トップ選手が集まり、1人ではできないような最高の走り込みができ...
2017年9月19日(火) [荒井秀樹]

トレーニング合宿日記

小清水へローラースキー

[写真]出来島選手と阿部選手、後方か゛岩本選手 台風も北上して網走市への直撃はありませんでした。午前中の射撃練習に続いて、午後は小清水へ藻琴山までローラースキー、シットローラースキーで...
2017年9月10日(日) [荒井秀樹]

トレーニングワールドカップ応援・支援

北海道新聞社様へ

[写真]北海道新聞社様の会合 ワールドカップ札幌大会でスポンサードをお願いした北海道新聞社様の会合に出席し、選手から決意表明と感謝の...
<<前へ  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  

トレーニング

トレーニング合宿日記監督日記

元日トレーニング [荒井秀樹]

2017年1月 1日(日)
[写真]トレーニング風景 2017年、新春を迎えました。明けましておめでとうございます。ピョンチャンパラリンピックへ向けた、飛躍の年にしたいと思います。元旦からトレーニングを開始!今日は...

トレーニング応援・支援監督日記

2016年大晦日 [荒井秀樹]

2016年12月31日(土)
[写真]鈴田さん 大晦日、今年最後の練習です。締めくくりのメニューは、2時間30分のロング走を行いました。自分も、ゆっくりとクラシカルで...

トレーニングバイアスロン合宿日記

バイアスロン練習 [荒井秀樹]

2016年12月30日(金)
[写真]川除選手と佐藤勇治コーチ 西岡バイアスロン競技場で、ビームライフルでのトレーニングを行いました。 ブラインドの高村選手は音響装置付きのビームライフルを使用し...

トレーニング合宿日記監督日記

スピードトレーニング [荒井秀樹]

2016年12月29日(木)
[写真]スピード練習ですグランド1周約600mを使用し、集団走でのスピードトレーニングを行いました。川除大輝選手も今日から練習に参加...

スポーツトレーニング合宿日記応援・支援

自衛隊体育学校 [荒井秀樹]

2016年12月28日(水)
[写真]ノーストック練習の新田選手 今まで、自衛隊の冬戦教スキー部は、バイアスロン部として日本を代表するチームでしたが、組織改正で、自衛隊体育学校の所属となったと聞きました。 今回、一般の実業団や大学、高校生が...

トレーニング応援・支援

大雪と、雪解けまでのトレーニング [長田弘幸]

2016年12月27日(火)
[写真]雪に覆われた会社の前からの眺め ニュースにもなりましたが、札幌は12月としては50年ぶりの大雪だそうで、市内はツルツル路面と雪で道路が狭まり、渋滞が激しく、移動が大変です。大雪で除雪も...

トレーニング

クロストレーニングでスキーに挑戦 [久保恒造]

2016年12月21日(水)
[写真]美幌町のスキー場 地元美幌町は雪景色になり、例年より冷え込んでおります。今年からは、クロストレーニングとしてスキーにも...

トレーニングバイアスロンワールドカップ

22口径ライフルのテスト [荒井秀樹]

2016年12月11日(日)
[写真]22口径ライフルでの射撃 パラリンピックのバイアスロンはエアライフルで、視覚障がいクラスは音響装置付きの電子ライフルを使用します。今日は、将来のパラバイアスロンを考え...

トレーニングワールドカップ合宿日記

サーリセルカ合宿の後、ワールドカップ第一戦の地ボカティへ出発! [阿部友里香]

2016年12月 2日(金)
[写真]スキートレーニングする阿部選手と出来島選手 みなさん、こんにちは!15日に日本を発ち、フィンランドのラップランドに位置するサーリセルカで合宿をしていました。そして今日、約12時間かけて...

クロスカントリースキートレーニングバイアスロン合宿日記

スキーシーズン到来です [長濱一年]

2016年11月18日(金)
[写真]新田選手、阿部選手と合宿参加選手 みなさん、こんにちは!いよいよシーズン到来です。11月15日より日本障害者スキー連盟ナショナルAチームの海外雪上強化合宿で...
<<    1  >  2  >  3  >  4  >  5  >  6  >  7  >  8  >  9  >  10  >  11  >  12  >  13  >  14  >  15    >>
ページトップへ
BLOGGER スキー部 陸上競技部 旧所属選手・スタッフ

ページトップへ
Hitachi Solutions, Ltd. All rights reserved.