世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:462

ここから本文

応援・支援

長田です。3月3日、4日に長野県白馬村で開催されましたジャパンパラリンピックスキー競技大会では日立システムスキー部部員全員が好成績を収め無事終える事ができました。これも...

2007.03.06 | 大会日記

ジャパンパラリンピックスキー競技大会

長田です。3月3日、4日に長野県白馬村で開催されましたジャパンパラリンピックスキー競技大会では日立システムスキー部部員全員が好成績を収め無事終える事ができました。これも...

北海道の旭川市長からパラリンピック・ノルディックスキーチームに応援メッセージが届きました。以下に、応援メッセージの内容をご紹介させていただきます。...

2007.03.06 | 応援・支援

旭川市長からの応援メッセージ

北海道の旭川市長からパラリンピック・ノルディックスキーチームに応援メッセージが届きました。以下に、応援メッセージの内容をご紹介させていただきます。...

[写真]成田

2007.02.22 | 大会日記

成田出発。

成田出発。荷物重量オーバーがなんと160kg。パラリンピック日本チームをJALが...

「奇跡体験!アンビリバボー」(フジテレビ)に、「片腕のアスリートじいちゃんに捧ぐ金メダル」のテーマで出演させていただき、2007年2月8日、放映が行われました。放映後...

2007.02.10 | 応援・支援

「奇跡体験!アンビリバボー」放映、感謝の気持ち

 「奇跡体験!アンビリバボー」(フジテレビ)に、「片腕のアスリート じいちゃんに捧ぐ金メダル」のテーマで出演させていただき、2007年2月8日、放映が行われました。放映後...

[写真]1月21日ワールドカップ太田渉子

2007.01.23 | 応援・支援

尾花沢市長様へ

日本を離れてから4ヶ月になります。 お久しぶりです、太田渉子です。 荒井監督の方から、メールが届いていると聞きました。 たくさん応援して頂いていること...

[写真]2006旭岳合宿の様子

2006.12.18 | 障害者スポーツ

初めて覚えた手話が「ありがとう」

12月上旬、北海道の大雪山の旭岳は大雪だった。 全国からクロカン選手が集まり、広いクロカンコースも大渋滞になっていた。ここにいると、日本はこんなにクロカンが盛んなのかと思えるほどの高校生や大学生、実業団チーム、そしてパラリンピック・デフリンピックの選手たちで大賑わい。 11月中旬から12月中旬大会が始まるまでの...

さて2回目の記事です。((φ(-ω-)カキカキ前回の記事で今度は『肉じゃが』(゚∇^d)!!の話をしますと言っていたので『肉じゃが』に力を貰ったのか?(o・ω・o)?と思われる方もいらっしゃるでしょう!しかぁし!∑(゚ロ゚〃)...

2006.09.15 | 応援・支援

力を貰った☆ ミプロキッズフェア2006 in 東京

さて2回目の記事です。((φ(-ω-)カキカキ 前回の記事で今度は『肉じゃが』(゚∇^d) !! の話をしますと言っていたので 『肉じゃが』に力を貰ったのか?(o・ω・o)? と思われる方もいらっしゃるでしょう! しかぁし!∑(゚ロ゚〃)...