世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:464

ここから本文

クロスカントリースキー

[写真]課題は沢山あるけど、初レースお疲れ様でした

2010.12.24 | 監督日記

名寄大会

新田佳浩、太田渉子が出場した第16回クロスカントリー名寄大会。 天気予報では「名寄地方は吹雪」でしたが、いいコンディションで開催できました。道外からの選手も多く...

[写真]太田渉子

2010.12.24 | 大会日記

第16回 クロスカントリー名寄大会

2010-2011年のスキー大会シーズンがいよいよ始まりました。 日立ソリューションズ スキー部として初めて出場したスキー大会が「第16回 クロスカントリー名寄大会」!

12月16日は荒井監督が来道され伊達市大滝地区のクロカンコースを視察しました。関係者の方にご挨拶をしてコースの様子等をお聞きしました。ここのコースはシットスキーにも使いやすく...

2010.12.19 | クロスカントリースキー

伊達市大滝地区クロカンコース視察

12月16日は荒井監督が来道され伊達市大滝地区のクロカンコースを視察しました。 関係者の方にご挨拶をしてコースの様子等をお聞きしました。ここのコースはシットスキーにも使いやすく...

[写真]クロスカントリースキー注意

2010.11.02 | クロスカントリースキー

ラムサウでのスキー環境

オーストリアから帰国して数日経過しますが、早くもラムサウに戻りたいと思っています。今更ですが、ラムサウはクロスカントリーをするには最適な環境です。まずは、ザルツブルクから...

[写真]久しぶりにスキーの感触を確かめる

2010.10.18 | 監督日記

新田佳浩 ラムサウ合宿はじまる

新田佳浩が海外合宿に入った。いよいよスキーシーズン。オーストリアのラムサウで、ザルツブルグから車で約1時間半。 ここには...

10月2日、障害者クロスカントリースキー協会の総会が東京の江東区深川北スポーツセンターで開催されました。総会では平成21年度の事業報告と収支報告、来年度の事業計画と収支予算、問題点について...

2010.10.05 | 活動のお知らせ

障害者クロスカントリースキー協会総会が開催されました

10月2日、障害者クロスカントリースキー協会の総会が東京の江東区深川北スポーツセンターで開催されました。 総会では平成21年度の事業報告と収支報告、来年度の事業計画と収支予算、問題点について...

バイアスロンがしたいな~。今年はスタートが大分遅れたと、少し不安です。なぜ、バイアスロンの練習をしないか?と言うと、銃が海外にあることと私は銃の免許がないため...

2010.09.27 | クロスカントリースキー

スキーがしたい

バイアスロンがしたいな~。 今年はスタートが大分遅れたと、少し不安です。なぜ、バイアスロンの練習をしないか?と言うと、銃が海外にあることと私は銃の免許がないため...

[写真]小学校の時にもらった記念のメダル

2010.08.10 | クロスカントリースキー

私がスキーを続ける原点

週末から実家でトレーニングに励んでいます。 その様子が、昨日岡山放送で夕方放送されました。 さすがに暑い日々が続きますが、ローラースキーや...

[写真]西粟倉村ののぼりの前で

2010.08.06 | クロスカントリースキー

次なる目標【Next Challenge 】!!

以前ブログで紹介した、次なる目標を紹介します。まず、1つはパラリンピックの大会連覇です。4年に1度の大会でそんな容易にできることではありません。ただ、『できないこと』『難しいこと』にチャレンジすることこそが...

[写真]太田渉子とフィンランドのレイヨーコーチ

2010.05.24 | 太田渉子のフィンランド留学レポート

Reijo Jylhaコーチ

フィンランドで1番お世話になった方へ、やっとメダルの報告ができました。Reijoコーチはニコニコの満面の笑みで祝福してくれました。奥さんのElinaも手作りのベリージュースと...