世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:465

ここから本文

バイアスロン

[写真]太田渉子

2009.12.19 | ワールドカップ

バイアスロンパシュート、決勝1本で行われる

昨日、-20℃を超えたノルウェー・シューショーエン。 スタジアムやコースでは、-25℃近くだった。今日19日のレースは、バイアスロン・パシュート。本来なら、予選を行い...

[写真]スポーツ心理学研究の荒木雅信教授

2009.12.08 | 監督日記

メンタルトレーニング

メンタルトレーニング指導を担当していただく荒木雅信教授(大阪体育大学大学院)です。荒木先生は、JOCアーチェリー競技などターゲットスポーツ選手のメンタルトレーニング...

[写真]久保恒造

2009.11.19 | バイアスロン

久保恒造、北海道新聞に掲載される

フィンランドで合宿中の久保恒造、北海道でのトレーニングの様子が北海道新聞で紹介された。 美幌では、主に持久系のトレーニングとして車椅子マラソンのレーサーで...

[写真]二人一組のチーム形式でバイアスロンの練習

2009.11.18 | 監督日記

チームワークで射撃力を鍛える

今日の練習は、二人一組でチームを作り、ゲーム形式のバイアスロン練習をした。新田佳浩と久保恒造のチーム、佐藤圭一選手(中電CTI)と太田渉子のチームでレースを...

[写真]射撃トレーニング中の新田佳浩

2009.11.05 | 合宿日記

射撃トレーニング

久々のブログ更新になってしまいました。ラムサウの氷河トレーニングから場所を変えて、フィンランドのヴォッカティで、射撃トレーニングを...

[写真]網走市スポーツ課の方と打ち合わせをする久保恒造

2009.10.26 | 応援・支援

網走での射撃合宿の実現に向けて

網走での射撃合宿の実現に向け、打ち合わせに行ってきました。網走市スポーツ課の皆さんをはじめ、良い感じで...

[写真]タイムトライアル中の長田弘幸

2009.10.08 | 監督日記

仮想ロシアに挑んだタイムトライアル

ロシアチームがバイアスロン、5kmクラシカルのタイムトライアルを行った。 日本から佐藤圭一選手(中電CTI)がオープン参加した...

[写真]阿部コーチと久保恒造選手

2009.10.08 | バイアスロン

パーフェクト射撃

僕のバイアスロンでの目標であるパーフェクト射撃の達成のため、いつもサポートをしてくれています阿部コーチ(元オリンピック選手)です。 これからの冬季シーズン、ワールドカップやパラリンピック大会で初弾15秒で...

[写真]太田渉子

2009.10.02 | 合宿日記

太田渉子 新しい射撃姿勢

太田渉子が、新しい射撃姿勢に取り組んでいる。 射撃の命中率95%以上と射撃タイムの大幅な短縮のために...

[写真]長田弘幸

2009.09.29 | 合宿日記

バイアスロンの負荷射撃トレーニング

9月27日、今日からスキートンネル内での負荷射撃が始まりました。 負荷射撃では、射撃のみを行うのではなく、スキーで走った後に...