1. ホーム の中の
  2. [生活]
  3. フィンランド

[ ここから本文 ]

2015年12月 9日(水) [荒井秀樹]

クロスカントリースキーフィンランドワックス合宿日記

サーリセルカのクロスカントリーコース

[写真]クロスカントリースキーコース スタート付近 長野パラリンピックの頃に小林深雪、新田佳浩などの選手たちと来たことのあるサーリセルカ。懐かしいを通り越して、ほとんど記憶にありません。もう20年近くに...
2015年11月27日(金) [阿部友里香]

フィンランド合宿日記

ついにオーロラが・・?!

[写真]フィンランド・サーリセルカの空 Terve!みなさん、こんにちは ^^フィンランド・サーリセルカに来て、あっという間に10日間が過ぎ...
2014年11月19日(水) [阿部友里香]

フィンランド

フィンランドから帰国するフライトにて

[写真]マリメッコのFinnair限定ポーチ 今回フィンランドから一人で帰国しましたが、何度も行ったり来たりしているおかげで...
2014年11月19日(水) [阿部友里香]

フィンランド合宿日記

天然のコースでトレーニングできたフィンランド、Vuokatii合宿

[写真]フィンランドの雪景色 11月3日に日本を旅立ち、フィンランドはVuokatiiにてシーズインして、昨日一足先に...
2012年12月26日(水) [荒井秀樹]

フィンランド監督日記

トナカイ肉料理

[写真]トナカイのステーキを食べました日本の方でトナカイの肉を食べた人は、あまりいないと思いますね。きっと。クリスマスのサンタさんが乗ってくるどこか憎めない顔の...
2012年12月12日(水) [日立ソリューションズ チームアウローラ]

フィンランドワールドカップ

フィンランドより 阿部友里香選手からのメッセージ

今はワールドカップに参戦するためにフィンランドのボッカティというところに来ています。3月に来た時より雪は少なくて...
2012年11月19日(月) [荒井秀樹]

バイアスロンフィンランド合宿日記監督日記

バイアスロンは満射で勝負する時代へ

[写真]フィンランドの朝焼け 昨日は雨でしたが、今日は雲一つない快晴。とにかく寒かったですが、午前8時、日の出前の...
2012年5月22日(火) [太田渉子]

トレーニングフィンランド

体幹トレーニングとフィンランドの空

[写真]在学中お世話になった方々への卒業カード暑くなってきましたね。先週の東京は、ほぼ毎日お天気で...
2012年3月21日(水) [太田渉子]

フィンランドワールドカップ応援・支援

2011-2012シーズン最終戦ワールドカップフィンランド大会

12月のシーズンが始まったと思ったらもう3月のシーズン最終戦です。年々、時間が過ぎるのが早くなる気がします・・。 3/18からフィンランド・Vuokattiに来ています。私が2006~2010年まで留学...
2011年1月11日(火) [荒井秀樹]

フィンランド監督日記

最高気温がマイナス21℃の予報

[写真]カヤーニ空港に到着ヘルシンキに到着し、ここから北へ飛行機で1時間、カヤーニ空港に向かう。 新田佳浩が、「荒井さん、14日の天気予報、最低気温-26℃ですよ」と心配そうな顔で...
<<前へ  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  

フィンランド

シットスキースキー用具フィンランド合宿日記

シットスキーの滑走テスト開始 [久保恒造]

2008年9月14日(日)
[写真]マックス滑走テスト フィンランドはクロスカントリーの本場なのだと実感しました。今トレーニングしている場所は、片道1.25kmもあるトンネル内です。しかも他にも何箇所かあると聞き、驚きです!! 今回の合宿ではまず....

シットスキーパラリンピックフィンランド監督日記

パラリンピックのスポーツ用車椅子が完成するまで [荒井秀樹]

2008年9月13日(土)
[写真]久保選手のシットスキーを開発] フィンランド合宿では、久保選手の用具を開発するためにシット部分の性能テストを行っている。北京オリンピックやパラリンピックでも水着問題がクローズアップされたり、義足選手のオリンピック...

フィンランド合宿日記料理

荒井さん・久保さん到着! [太田渉子]

2008年9月10日(水)
[写真]太田選手がお出迎え 9日、荒井監督と久保選手がVuokattiに到着しました! バスから降りてきた二人は、長旅と時差ぼけでとても疲れているようでした。 ニュージー合宿後、日本で1週間強の休養をしたそうですが...

トレーニングフィンランド合宿日記応援・支援

日本で充電完了! [太田渉子]

2008年8月 7日(木)
[写真]あずまさんにて神津さん、山岸さん、太田選手 4日、フィンランドに戻りました。 ヘルシンキに着いたのはいいのですが、 カヤーニまでのフライトがなく困っていると、 フィンエアのアテンダントの方が一緒に駅までついてきて...

フィンランドリフレッシュ太田渉子のフィンランド留学レポート

夏休み冒険レポート ロバニエミ [太田渉子]

2008年6月14日(土)
[写真]休憩中 ロバニエミ
ただいま~! 11日、6日ぶりにヴオッカティに帰ってきました。旅を一言で言うと・・・寒かった。フィンランドの夏は予想不可能。というか...

フィンランドリフレッシュ太田渉子のフィンランド留学レポート

夏休み冒険 [太田渉子]

2008年6月 8日(日)
みなさーん!お久しぶりです(^^ノ” 先月末は学期末テストや週末を友達と活動的に過ごしたのを理由にブログ更新ができませんでしたm(_m 実は・・・・夏休み始まってまーす!Finの学校は6月~8月上旬の2ヶ月間がながーい・たーのしいホリデイ♪いろんな計画を...

トレーニングフィンランド監督日記

渉子の筋力トレーニング フィンランドから [荒井秀樹]

2008年6月 6日(金)
[写真]トニ氏と太田選手渉子は、2008シーズンのワールドカップで3勝をあげ、クロスカントリースキーで年間総合2位に入った。課題と言われてきた走力でも力をつけてきた。これは、チームの新田選手...

フィンランド監督日記

フィンランドの犬 [荒井秀樹]

2008年6月 2日(月)
今まで知らなかったけど、渉子は犬が苦手らしい。 そんな渉子に災難が待ち構えていた。 僕がフィンランドに来る1週間前のこと。 学校帰りに渉子の前に、いきなり...

パラリンピックフィンランド監督日記

3年目のフィンランド留学、渉子の進路 [荒井秀樹]

2008年6月 1日(日)
[写真]カヤーニー到着 フィンランドのヘルシンキから飛行機で1時間、カヤーニーに着いた。 窓から見るカヤーニーは、5月の青空と湖と森、冬のダーク色のフィンランドとは、まったくの別世界。これからの6月の初夏が最高...

トレーニングフィンランドワールドカップ

今季は自分でもびっくりするほど戦えるようになった [太田渉子]

2008年3月 3日(月)
シーズンインまで、練習の成果がどう出るか予想できなかったのですが、第1戦のドイツ大会ですぐに結果が出たので驚きました。 昨季までは、1kmで30秒離されていたら追いつけなかったのに、今は秒差というところまで詰めていけるようになり...
<<    1  >  2  >  3  >  4  >  5  >  6  >  7  >  8  >  9  >  10  >  11    >>
ページトップへ
BLOGGER スキー部 陸上競技部 旧所属選手・スタッフ

ページトップへ
Hitachi Solutions, Ltd. All rights reserved.