2008年09月27日(土)[荒井秀樹]
車いすマラソン 久保3位、長田6位ダブル入賞!
夏場トレーニングの一環として、2008はまなす全国車いすマラソン大会に久保、長田の両選手が出場した。
二人は逆三角形の体型に似合う「日立システムチームユニフォーム」を着てレースに臨んだ。
![[写真]レーサー用ユニフォーム](https://www.skiblog.jp/080925_arai_1.jpg)
(写真:新田が選んでくれたアディダスのユニホーム)
久保は、フィンランド遠征合宿帰国の三日後とあって、時差や合宿・移動の疲れもあり、本調子ではなかったが完走できた。
ぶっつけ本番での、この走りは久保の能力の高さを証明している。
![[写真]札幌大通り公園をトップ集団で通過する久保](https://www.skiblog.jp/080925_arai_2.jpg)
(写真:札幌大通り公園をトップ集団で通過する久保)
そして、長田が、はまなす大会二度目の入賞を飾ってくれた。(来年は招待選手に!)
地元札幌での「はまなす大会6位入賞!」に、家族が喜んだ。
![[写真]長田6位入賞に拍手](https://www.skiblog.jp/080925_arai_3.jpg)
(写真:長田6位入賞に拍手)
今回は、沢山の人たちが応援に駆けつけてくれたことも、嬉しかった。
ブルボンスキー部の神津選手と家族の皆さん。
渋谷先生と二番目のお嬢さん(中学生でスキー部。これからが楽しみです!)
長田くんの家族や久保くんの家族、ご両親。
そして、スキー部の新美部長。
みんな声をからして応援した。
![[写真]元日本代表のシットスキーコーチ池田さん](https://www.skiblog.jp/080925_arai_4.jpg)
(写真;日本チームシットスキーコーチだった池田さんは、現職のおまわりさんで当日、交通整理をしていました)
![[写真]元オリンピック・クロカン選手の渋谷先生親子さんと](https://www.skiblog.jp/080925_arai_5.jpg)
(写真:元オリンピック・クロカン選手の渋谷先生親子さんと)
![[写真]神津選手の御家族も応援に駆けつけてくれました](https://www.skiblog.jp/080925_arai_6.jpg)
(写真:神津選手の御家族も応援に駆けつけてくれました)
![[写真]新美部長応援に駆けつける](https://www.skiblog.jp/080925_arai_7.jpg)
(写真:新美部長応援に駆けつける)
そんな盛り上がりをみせた「2008はまなす全国車いすマラソン大会」も終わると、北海道も、もうすぐ初雪の便りが届くだろう。
北海道の秋は、本当に早い。
★2008はまなす全国車いすマラソン大会関連記事
◎ 2008はまなす全国車いすマラソン大会
◎ 2008はまなす全国車いすマラソン大会結果
