2012年10月 2日(火) [荒井秀樹]
実戦に近い負荷射撃トレーニングへ
先日、網走で射撃合宿を行いました。久保恒造選手は、基本射撃から強めの負荷射撃トレーニングに移行しています。
射座の横にトレーニング用ローラーを置き、その上でマラソン用レーサーをこぎます。しっかり心拍をあげてから、実戦に近い負荷射撃へ。
(レーサーで負荷をかけて射撃トレーニング)
このトレーニングは、スキーシーズンへ向けて重要で、練習パートナーの長田弘幸選手兼コーチが同時に射撃を行い、久保選手にプレッシャーをかけて、サポートします。
(新しいライフルでトレーニングする久保恒造選手)
射撃タイムを短縮、命中率を上げるトレーニングですが、弾込め、弾痕のチェック、タイムキーパーなどスタッフ一丸となって取り組んでいます。
今回も網走市射撃協会の役員の皆さんや網走市スポーツ課の皆さんに大変お世話になっています。
★ 関連記事
【インタビュー&現場体験レポート
第1回 久保恒造選手】
釧路湿原全国車いすマラソン大会実況レポート
◎ 新しいライフルで網走射撃合宿
◎ 9月の網走合宿
◎ 網走でNHKが久保選手取材!ソチパラリンピックに向けた取り組みを紹介
◎ 7月の網走合宿でのトレーニングとサポート