コメント from 新田佳浩 (2009.8. 1)
ノルディック命さん
いつも応援ありがとうございます。
バンクーバーに向けたトレーニングも順調に出来ています。
私の第2の故郷、「旭川」にまた行ける事を楽しみにしています。
明日からニュージーランド合宿が始まります。新型インフルエンザに気を付けつつ、しっかりトレーニングをしてきたいと思います。
世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。
世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。
ノルディック命さん
いつも応援ありがとうございます。
バンクーバーに向けたトレーニングも順調に出来ています。
私の第2の故郷、「旭川」にまた行ける事を楽しみにしています。
明日からニュージーランド合宿が始まります。新型インフルエンザに気を付けつつ、しっかりトレーニングをしてきたいと思います。
F2-Sさん、池田さん
ご心配おかけしましたが、体調は戻りました。
気持ちを切り替えて練習再開します。コメントありがとうございました。嬉しかったです。
お久しぶりです。元気にトレーニングさせている姿を拝見しバンクーバーに向けた良い準備ができていると確信しております。先日、旭川のスキー連盟のビールパーティの際のオークションに新田選手のクロカン板があり、最後まで競り合い頑張りましたが落とせず残念でした。
長田選手、大変だったですね。体の健康は、いくら気を付けていてもなるときは、なってしまいます。ここは一番いい休みが取れたと思って前向きに突進しましょう。
北海道・網走の池田です。
体調を崩されたとのこと、心配しております。
早く元気になって、練習再開できるよう祈っております。網走の小さな応援団も遠くから応援しております。
がんばれ!長田選手!!
これを読んで私も反省させていただきました
どうしても普通の日々野中で
感謝の気持ちって、忘れやすいですよね
私も今度口に出して言ってみます
家族、特に主人に・・・
勝呂さんには大変お世話になってますm(vv)mスキー以外にも勉強やパソコンなどatc・・・。そのサポートをパワーにしてトレーニングに励みます!!
みきさん
コメントありがとうございます。
バンクーバー目指して悔いのないよう毎日を大切にしたいと思います。また、コメントくださいね!!
tomokiさん
あれからもう10年がたちましたか!早いですね。
toshimiさん
今年は魚釣れていますか?また中学生の頃を思い出して行きたいですね。
ちず さん
いつも応援ありがとう。来年活躍しますよ~!
北野大地さん
自分はいつもこんな感じで使っていました。気をつけます。トレーニングは順調です!
久保選手、いくらなんでも「東京の夏はあついべさー」とは普通は使いません。せいぜい「、、、あついわー」でしょう。
でも、今年は25度を超える日がほとんどありません。夜は寒いくらい。
陽を一杯浴びておかないと!
今年は梅雨らしい梅雨です。
寒暖の差が激しくて体調崩し、何年ぶり!?と思うほど久々に風邪を引きました。
歳を取ったものです。
体調管理に気をつけて、頑張ってください。
今年の北海道はおかしなくらい寒いですわ~~。
エアコンなんて考えられませんよ(笑)東京の暑さ恐るべし!!
ビタミンC摂取し、体に気をつけて頑張ってくださいな。
自分も東京に来て、もうすぐ10年だけど、いまだに東京の夏は慣れないです・・・・・・
夏になると、北海道に帰りたいです。
エアコンいらないし・・・・
今年も選手のみなさんや荒井監督と沢山のお話ができて、とても嬉しかったです。
これからも頑張ってください!!!
久保選手、差し入れって本当にうれしいよな。
贈られたものも気持ちも!
でも贈った選手が活躍するのが一番うれしいかも!
toshimiさん
書き込みありがとうございます。キツネの飛び出しには注意してくださいね。
北野大地さん
写真みました。まさか自分で撮ったのですか?
順調にトレーニングができています。
頑張ってるみたいだね~。応援してるよ♪
私くしあたり毎晩キツネ見るよ(笑)
久保選手、レーサトレーニングですか。
インパクトあるシカとかクマも期待しています。知床の鹿と熊と??です。
http://www.imagegateway.net/ph/OPA/VisitorEntrance.do?i=3nIncZdmTo
そうです!ケンネさんの奥さん!!名前は・・・。この頃日本ジャンプの葛西さんと二人がVuokattiで合宿してました!