世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

画像・コメント一覧

コメント一覧

ここから本文

コメント from Ogaman (2007.1.16)

フィンランド大会、お疲れさまでした。
それぞれが収穫を見つけた、いい滑り出しだったのかなと拝見しました。
ドイツ大会は深雪さんと渉子ちゃんですね。
納得のいくレースができるよう応援してます。

コメント from 山形県障害者スポーツ協会 蜂谷眞和 (2007.1.15)

選手の皆さんお疲れ様でした。
皆さん素晴らしい成績を残され、大変嬉しく思います。
今シーズン、益々のご活躍を祈っております。
体調に注意され頑張ってください。

2006.12.18 [荒井秀樹] へのコメント | 初めて覚えた手話が「ありがとう」

コメント from 荒井秀樹監督 (2007.1.13)

青山君へ
本当に懐かしく、みんなに会えてよかったです。それに各方面で活躍していてうれしかった・・。
サッカーの指導、大変だと思いますが頑張ってください。またコメントお願いします。
次回、再会できること楽しみにしています。ありがとう!

2007.01.10 [荒井秀樹] へのコメント | 日立システムスキー部と人財

コメント from 荒井秀樹監督 (2007.1.12)

瀧澤さん
ご無沙汰しています。
いつも応援ありがとうございます。
井口、太田ともワールドカップ初戦、バイアスロン12.5kmで金メダル獲得することができました!!

2007.01.10 [荒井秀樹] へのコメント | 日立システムスキー部と人財

コメント from 瀧澤光 (2007.1.11)

深雪ちゃん
渉子ちゃん
頑張ってますね。 応援してますよ。 去年11月仕事で、ヘルシンキ、オウル、クオピオへ行きました。 次回はボッカティにも寄りたいです。メールください。
瀧澤光

2006.12.18 [荒井秀樹] へのコメント | 初めて覚えた手話が「ありがとう」

コメント from 青山隆之 (2007.1.11)

秀樹いよいよ今日からワールドカップが始まるのかな?日本は、もう11日の夜中0時40分だからそちらは丁度試合が終わった頃かな?さて皆さんbestな状態で試合に臨めたでしょうか~こちらの新聞に結果が出るのは何時なのかな?
楽しみにしてます。今年30年振りに秀樹と再会した青山より~

2007.01.06 [荒井秀樹] へのコメント | 2007年新春の決意

コメント from 荒井秀樹監督 (2007.1. 8)

Ogamanさん
いつも応援ありがとうございます。4日のパネルディスカッションはIDクラスの世界選手権や聴覚障害のデフリンピックの話も聞けてとても有意義でした。
僕達日立システムチームも旭川の皆さんに育てられた選手ばかりです。ありがとうございました。
今僕たちは旭川からフィンランドへ向けて移動中です。ワールドカップへのご声援もよろしくお願いします。

2007.01.06 [荒井秀樹] へのコメント | 2007年新春の決意

コメント from Ogaman (2007.1. 6)

コメント投稿も出来るようになったのですね。
早速投稿させていただきます。
4日の講演、楽しく聞かせていただきました。
スポーツ大好きの私としては、こうしてアスリートの皆さんと少しでも近くにいられることを、大変嬉しく思っています。
ワールドカップもいよいよ始まりますね。
皆さんの活躍をお祈りしています。

<<  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97