世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

荒井秀樹元監督

荒井 秀樹 元監督

プロフィール ▶︎

ここから本文

[写真]チームミーティング

荒井秀樹

2017.02.15 | クロスカントリースキー | 大会日記 | 競技ルール

パラリンピックのリレー種目

今日はリレー種目がありました。日本は今回、出場していません。パラリンピックのリレー種目ですが、現在は、ミックスリレーと...

[写真]ゴールへ向かう阿部友里香選手

荒井秀樹

2017.02.14 | バイアスロン | 大会日記 | 監督日記

阿部友里香選手、0.4秒差で4位

フィンステラウは今日も晴天です。世界選手権大会、バイアスロン・インディビデュアルが行われました。出来島桃子選手が準優勝。阿部友里香選手は0.4秒差で...

[写真]集合写真

荒井秀樹

2017.02.13 | 大会日記 | 監督日記

フィンステラウの一日

今日は公式練習日でした。天候も安定しているフィンステラウです。報告用の写真が必要なので集合写真撮影をしました。バイアスロンの公式...

[写真]スプリント決勝新田佳浩選手6位入賞

荒井秀樹

2017.02.12 | クロスカントリースキー | 大会日記 | 監督日記

新田選手フリーで6位入賞

世界選手権ドイツ大会、クラシカル走法を得意とする新田佳浩選手が、スプリントフリーで粘りの滑りをみせ、決勝へ進めました。準決勝でも写真判定に持ち込み、決勝へ...

[写真]銅メダルを持つ阿部友里香選手

荒井秀樹

2017.02.11 | バイアスロン | 大会日記

阿部選手、世界選手権大会初の表彰台

世界選手権大会の初日、バイアスロンミドルが行われました。1回目の射撃でペナルティ1、前半...

[写真]窓から見える山々

荒井秀樹

2017.02.10 | 大会日記

パラノルディックスキー世界選手権大会へ

世界選手権大会への参加のために、ドイツへ到着しました。開催地フィンステラウです。バイエルンの森のクロスカントリースキーの盛んな...

荒井秀樹

2017.02.09 | バイアスロン | ワールドカップ

射撃指導員

チームアウローラは伝統的にバイアスロンが強く、数々の賞をいただいています。 そのなかでも空気銃の技術はトップレベルで、以前、日立情報システムズ射撃部のコーチだった香西先生に指導をお願いし...

荒井秀樹

2017.02.08 | ワールドカップ

オーストリア参加で15カ国に

「石屋製菓2017IPCノルディックスキーワールドカップ札幌大会」にオーストリアチームから参加申込が届きました。15カ国目です。パラリンピックのノルディックスキー...

[写真]きれいなラムサウの山をバックに、パラノルディックスキー日本チーム

荒井秀樹

2017.02.07 | 合宿日記 | 監督日記

ラムサウ合宿からフィンステラウへ

ワールドカップ ウクライナ大会からそのまま合宿を続けていた阿部友里香選手ら3名と、パラノルディックスキー日本チーム本隊は、2月1日から...

[写真]東京通商事務所

荒井秀樹

2017.02.06 | バイアスロン | 合宿日記 | 監督日記

空気銃用弾の輸出

先週、オーストリアで合宿中のパラノルディックスキー日本チームから「練習が順調に行き過ぎて、空気銃の弾が足りないかもしれない」と...